marine*sky+blue

花農家に

デベロッパーは本拠地の周辺を宅地化することにだいぶ飽きたニャ。
ゆうは宅地開発に非協力的だしニャ( ゚ε゚;)

クトゥルフの目玉はなんとか2人がかりでやっつけたニャ。
その時に[まもりのポーション]に助けられたのね。
で、作り方を調べたら[デイブルーム]とかいう花が必要ニャった。
時々生えてるの見つけるくらいで、全然持ってないニャ。

というわけでその辺の草の上に植えて栽培してみた。
5~6本植えて育ったのは1本。他のは気が付いたら無くなってたニャ・・・・(´・ω・`)

ゆうを[デイブルーム]監視員に任命したニャ。
鉢に植えられることがわかったようなので、2鉢家の側に置いてるニャ。
妙に協力的になったゆうだけど、やたらとうるさい・・・!
ゆう的には通りがかるだけでもダメなようで、鉢の前はジャンプしなきゃいけないニャ。
スライムとかと戦うのも厳禁ニャ。
(鉢植えにしたら剣使っても大丈夫なんだけどニャ(;´д`))

ゆうの厳しい監視のおかげで何とか無事花が咲いたニャ。

・第1段階、第2段階、第3段階(花)がある
・花は日中に咲く(夜間になると咲いた花は第2段階に戻る)
・草の上、または鉢で育つ
・その個体によって花まで育つ所要時間がまちまち
・草の上だと剣を振ったり植える作業等で芽が無くなる
・鉢だとかなづちにのみ反応するので安全

デイブルーム観察してて、わかったことはこんな感じかな。
というわけで、栽培開始ーニャ!

まずは鉢を大量作成したいニャけど・・・意外とねんどブロックって持ってないのね。
いつもはマップ上で「ねんどブロックめ!銅鉱石と色が似てて間違いやすい!」
とか思ってたけど、地下に潜ってねんどブロックを大量採取にいくーニャ。

植木鉢を作ったら種を植えるニャ。刈り取る時に種は1~3個手に入るニャ。
小さい栽培小屋を作ったニャ。最初は一層だけニャ。鉢も5個くらいから開始ニャ!

でも・・・・気が付いたら鉢が・・・・105個になってたニャ・・・
3ケタは超さないようにしようと思ってたのに・・・
小屋も4F建てになってたニャ・・・
まるで花農家ニャ・・・
今となっては刈り取る作業と植える作業が地獄的に面倒くさいニャ・・・

repo_dbr2013_001
デイブルーム栽培ハウス。

repo_dbr2013_002
屋上庭園もデイブルームに乗っ取られる

そういえば・・・バカンドンが死んだニャ・・・
あいつ・・・ブラッドムーンの夜にちゃんと部屋に入ってなかったかもしれんニャ・・・
わざわざ3Fの部屋を割り当ててやったのに・・・
私は地下にいてバカンドンの最期を見てなかったニャ・・・

というわけで、[バカンドンハウス]を改名して[NPCホイホイ]にしたニャ。
バカンドン・・・迷わず成仏しろニャ・・・