marine*sky+blue

2013第6回花見(箱根)

repo_hkn_1304_01
箱根ターンパイクという道路に桜並木が4km続くというゆうの情報をもとに行ってみる。
残念ながらもう散っていた。でも満開だったらさぞ素敵だろうなって思うほどの桜のアーチ。
海が見えましたニャ。

repo_hkn_1304_03
恩賜公園に初めて入ってみた。
マメザクラ(箱根桜)が咲いててカワイイ。雨上がりなので花びらにしずくが。

repo_hkn_1304_02
何で小屋的なものが浮いてるの?

repo_hkn_1304_05
雨が上がって空は真っ青!
マメザクラと空の青の美しさと言ったらなかったデス。

repo_hkn_1304_04
恩賜公園内の樹木のアーチ。

repo_hkn_1304_06
すごい近くに寄ってくるのでビックリ。
でも看板があり、この時期のメスは交尾の際にオスに水中に沈められるらしい。
で、大変疲労しているので近づかないでと書いてあったので避ける。
・・・メスガモさん幸せ?

repo_hkn_1304_07
マメザクラは下向きに咲くみたい。小さくて可憐でうつむき加減なところが萌え。

repo_hkn_1304_08
マメザクラと富士山。
今日の富士山はちょっと雲がかかってて、全容がきれいに拝めないニャ。

repo_hkn_1304_10
箱根園あたりの大島桜を見に行ったけど・・・まだつぼみ。

repo_hkn_1304_09
一度満開の時に見たけどとてもきれいだった大島桜です。

repo_hkn_1304_11
でもなんか、横にこんなんできてた。
雰囲気ぶち壊し。何がカメの家じゃ。カメなんてどこにいるのニャ。