marine*sky+blue

ショパン

最近「ピアノの森」という漫画を読んだ。

画力は低めで、最初は正直「下手なマンガ」だなと思った。
主人公含む子どもの描写もこ汚く。
ピアノが森(屋外)に置いてあって、それを主人公が弾いて育つ。
というちょっと非現実的な設定。

しかし、途中から俄然面白くなり、後半のショパンコンクールの面白さときたら。
2021年のショパンコンクールを思い出しながら読んだ。
キャラもみんな立っていて、愛着がわきやすい。

絵は正直あまり上手くないまま終わったが・・・
やっぱり漫画は絵ではないなと改めて実感。

といわけで、ショパンの曲を一生懸命聞いている。
ショパンの曲って、かなり多いし完全なる音痴なので何度聞いても覚えられない。
わかるのが協奏曲1、革命、別れの曲、木枯らし、大洋、バラード1、幻想即興曲、スケルツォ3、ソナタ2と3、太田胃散、英雄ポロネーズ、幻想ポロネーズ、子犬のワルツくらい。マズルカとか難しすぎる。

転生しないと不可能だけどバラード1とか弾けるようになりたいな。