marine*sky+blue

世界は一体どうなってしまう

パンデミックが本格化してきましたね。
日本は持ちこたえていますが今後どうなるかわからないですよね。

私は例年4月上旬から大学の仕事なのだけど、2週間遅れることになった。
たぶんその分後ろにずれ込むのだと思う。

いつになってもマスクは十分入荷されないし、何故かトイレットペーパーも品切れ気味。
とりあえず我が家はコツコツ備蓄食料を増やしています。
いつもは地震対策で買っているので、ライフラインの寸断を想定。

今回はライフラインがある前提での備蓄なので楽です。
お米、乾麺類、冷凍野菜などなど。
後は缶詰類も少し増やしておく。

日本は何故か自粛疲れとか言う謎の言葉をテレビから聞こえてくる。
自粛というか自衛ですよね。
一度爆発的感染が起れば、日本だってイタリアのようになるのですから。

インフルのように気温と湿度が高くなれば収束するのかと思いきや・・・
熱帯性気候の国でも感染者が増えているのを見ると、そう簡単にはいかなさそう。