marine*sky+blue

葉山に行ってきた

以前「ダーウィンが来た」で磯遊びしているのを見た。
大潮の時の干潮時に岩場に残されたタイドプールにいろんな生物がいるらしい。

というわけで、葉山くんだりまで行ってきました。
朝9時ごろ出発。高速使わないで湘南沿いに行ってみた。
道路はそれほど混んではいないけど、サーファーの多いことといったら!
結構中年のおっさんが多い。50代くらいの男性がボード担いで歩いてる。

天気予報は午後から曇り。居間は雨降ってるけど、干潮が12時だからちょうどいいかな。
と思って行ったのに、雨が止むどころか強くなる一方。
更に台風でもないのに、いやな感じに暴風が・・・(;´д`)

駐車場で車内で1時間待ったけど、止む気配なし!
しかも天気予報を見たらさっきまで12時から曇りだったのに雨に変わってやがるじゃないですか。
ほんの少しだけ雨脚が弱まった瞬間を狙って海岸へ行ってみた。

なんかやばそう。
っていうか、海水に入らないと海岸へ達することもできない。
幸いマリンシューズを履いていたので行ってみた。
水温は意外と温かい。しかし、波は高いわ、雨は強いわ。
しかも今が干潮ということは、今後また満ちてくるわけで。
ほんの少しだけ貝を見つけて喜んだが、10分しないうちに撤退。
行きより帰りの方が海面上昇してて危なかったわ・・・・

今度はいつ行こうかな。真鶴と言う場所もあってそっちも楽しそう。
葉山はやっぱり片道2時間はかかったし、真鶴の方が近いかも?
そちらは秋には死滅回遊魚というのが見られて、南国の海のようになるらしい。

私は透き通った水が異様に好きなので、スキューバダイビングもやってみたいと思ったけど、時々事故あるから怖いなと思ってた。
シュノーケリングならできそうだし、来年はちょっとやってみようかな。