marine*sky+blue

英検準1級2次試験発表

なんか早く結果を見れるというウワサをネットで見た。
怖いもの見たさでやってみた。

どうせダメなのはわかってる。
1次はライティングという未知の採点があったからまだ可能性もあった。
しかし2次は確実に落ちた自信がある。
この自信には根拠がある。だって、あの挙動不審具合。

ただ沈黙するだけじゃなく・・・「う~ん、う~ん」と奇声を発し、
顔に手を当てて「わたちこんらんしてまちゅ。」アピール。

私が試験官だったら、こんな得体のしれない人間は決して通さない。
英検の品格が下がる。

そういえば、TOEICと違って受験会場に子供がいっぱいいてホノボノする。
制服着てる子。お友達同士で練習してる子。
お父さんが面接カードの書くの手伝ってたり。
両親に付き添われて来てる子も。

その中に挙動不審なオバサンが混入してるのはさぞかし異質であったことだろう。

まぁそれはいいとして。

とりあえず結果見てみた。
結果は3/6発表なんだけど、なんか裏技で早く見れるらしい。

いつもの手をPC画面に当て、指の隙間から恐る恐る見る方法。
どうぜ見るんだから、ちゃちゃっと見ろやと自分でも思う。

合格と出ていた。
「はぁぁぁぁ??!!一次が合格してるのはわかってんだyo!二次の結果見せろBOKE!」
と思って結果を探す。

その「合格」は二次試験の合格であることに気づく。

思ったことは次の二つ。
「あのパフォーマンスで、よく受かったな」
「試験官の先生本当にありがとう!もし今度どこかで会ったらご飯おごる!」

詳細結果はまだわかりませんが、多分記憶のない質問1~3で稼いだのかもしれん。