だいぶ売れました
2017/07/07[Diary]
メルカリで物を売り始めて約1ヶ月。
だいぶ売るものがなくなってまいりました。
売上はだいたい12万くらいかな。
iPadがダントツで次はデジタル一眼。
ウォークマンにOfficeあたりが高く売れました。
中古屋に持っていくと半額くらいにしかならないです。
でも、メルカリで売ると定価の8割くらいで買ってくれます。
ただ手数料が10%はちょっと大きいかな。
あとは値下げ交渉が鬱陶しい。
この前送料込み1500円のものを1000円にしてくれと言ってきた。
送料は600円。1000円から手数料100円引いて、送料を引くと300円の利益。
それはちょっと無理です1300円でどう?と持ちかけてみた。
1)私:1500円で販売
2)相手:1000円にして
3)私:1300円はどう?
4)相手:1100か1200円はどう?
5)私:(面倒になってきたな)送料もあるし無理
6)相手:1250円はどう?
7)私:(こいつに関わりあいたくないな)無視しよう
8)相手:返信ください!1300円で大丈夫です!
9)私:(大丈夫って何で上から目線?うざい)商品を取り消す
というようなことがありました。
50円単位で交渉されると面倒になる。
別にたいしたものじゃないし、もらいものだからタダ同然であげてもいいんですよ。
でもね、こいつのために梱包をして発送しに行くという手間すら面倒になった。
そこまでして買って欲しいもんじゃないし。
後はいつも使ってる中古屋はまとめて売っちゃおうかな。
物も減ったし、利益が出て新しいSurace Pro買えたし!満足です。