marine*sky+blue

TOEIC今後の対策

今までの受験履歴です。

最高点は
Listening 410
Reading 480
TOTAL 890

リーディングは昨年4月も410。
この一年全く伸びてないってことですなぁ・・・

直前にやった模擬を見てみた。

3/8
L 97/100
R 86/100
T 183/200
得点率 91.5%

3/9
L 92/100
R 85/100
T 177/200
得点率 88.5%

88.5%~91.5%ですな。
ほんと本試験と同じくらいの精度ですな。
運が良ければ900行くくらいの感じ。

リスニングはまぁいいとして・・・
リーディングは14~15問落としてる計算。
だいたい14~15問落として400点前後らしい。当たってます。

3/8 リーディング
Part5 24/30 80%
Part6 15/16 94%
Part7 47/54 87%
TOTAL 86/100
Part5が難しめ。でもその分Part7が簡単。

3/9 リーディング
Part5 28/30 93%
Part6 14/16 88%
Part7 43/54 80%
TOTAL 85/100
Part5が簡単。でもその分Part7が難しめ。

うーん・・・本試験の手応え的にはパート5が難しめだったかな。
つーか、それでも8割取ってるんだろうな。
リーディングの85%を90%に押し上げれば900超えるだろうけど・・・

うーん。これ買って徹底的にPart5-6潰しに行こうと思ったけど・・・

85%を90%に押し上げるのに1000問か・・・
労力ハンパねぇっす(´・ω・`)

最終目標は950と思ってるけど・・・
平たく言うと200問中95%くらいは正解しなきゃダメってことだす。

とりあえず5月の受験はやめた!
上述の問題集買ってもやりきる時間ないし。

次は6月か7月に受けようかな。
ていうか、TOEICに取りつかれるヒマはないんだった。
とにかくスピ―キングをやらないといけない(;´Д`)

TOEICなんて700~800点台で数年悶絶してる人が山のようにいる。
あまり時間使いたくないのが本音っす。