ガタイがいい=ぽっちゃりの世界
2017/02/07[Diary]
夫がすすめてきたMAN WITH A MISSION
私もすっかり気に入りました。
特にメインボーカルの声が低音美声で好み。
というわけで、Youtubeで動画を見てみました。
犬かなんかのかぶり物をしているんだけどさ・・・
メインボーカルの説明をWikiやまとめで見ると「ガタイがいい」と書いてある。
しかし、Youtubeの動画は・・・どうみても「ぽっちゃり」さん。
あれ?
世の中のガタイがいいってぽっちゃりって意味だっけ?
ガタイがいいの究極体は室伏さんか五郎丸なんじゃないの?
それとも気が付いたら別の地球に来てた?
私がいた地球はぽっちゃりとガタイがいいは全くの別物だけど・・・
この地球の法則はぽっちゃり=ガタイいいなの?
と悩んでみました。
犬のかぶり物をしていない時代の彼を見てみたら・・・
・・・?大仁田?大仁田厚なの?
歌のうまいジャイアンなの?
という感じでした。
名前はトーキョータナカと名乗っているが、茨城県出身。
苗字も田中ではない。
トーキョーでも、タナカでもないじゃないか!
チバラキオオニタにしろよ!(千葉を入れているところに悪意がある神奈川県民)
美声って希少性が高いと思う。
イケメンというのはちらほらいるものだが、美声というのはあまりみたことない。
だから美声に無駄に幻想的な何かを抱いてしまうのかも。
しかし、歌のうまいジャイアンを見ていたら・・・
一周回ってかっこよく見えてきたぞ!
ぽっちゃりも言い方変えて「固太り」にしたらいいんじゃね?