marine*sky+blue

先生のお話

来週はちょこっと忙しく、再来週から2週間超多忙になる。
というわけで、今のうちにちょっと休憩・・・・

先生からお話があった。私は実はかなり警戒していて・・・
「こうきたら、こう!」、「ジャブがきたら、様子を見て、軽くパンチの応酬・・・」
などあれこれ考えていたのですが、意外にもいいお話でした。

来年の4月から7月まで大学で1年生の3学科のパソコン講師でした。
出勤日も週1日、拘束時間はだいたい9:00~15:00。
授業内容はWord,Exce,PowerPointの基礎。
時給は今と同じ。直接雇用なら交通費でる。
派遣通すなら交通費出ないけど、雇用保険入れる。

こ、これはおいしい!
週1日というのが特に気に行った!

生徒さんの採点などは先生がやってくださるみたい。
いちおう私の授業も単位になるらしい。
大きいクラスになると80人とかいるらしく、ちょっと引く・・・

でも、これはいいお話なので受けようと思います。
結局先生と社長のバトルは、先生が勝ったみたい。
職業訓練は2月末でやめちゃうらしい。

そうなると、やっぱりさみしいし・・・
大学はちょっと遠いけど、ありかな。

この前の事務の話もそうだけど・・・
私を信頼してくださるからこうやってお声をかけてくださるんだし・・・

実は新しい環境に飛び込むのが大の苦手。
普段ストレスレスな生活をしているので、ちょっとしたことがストレッサーになる。
家庭教師も8月はストレスで体調崩してた。
でも、頑張っていかないとなー。