marine*sky+blue

風邪っぽい

姉が帰った後、なんとか持ちこたえてました。
ちょっとハードスケジュールだったので風邪ひくかなーと思ってた。

そこは乗り越えたのに・・・
世界体操やってて、それがイギリスだったため時差にやられた。
LIVEで男子団体と男子個人が見た過ぎて、徹夜したらやられた!

しかし、意外と徹夜できるもんですな。ちょっと感動。
年のせいか午前3時くらいで力尽きるようになってたんです。
しかし、午前6時半くらいまでいけたよ!

まぁ、そのおかげで風邪ひいちまったんですが・・・・

なにはともあれ、男子団体金メダル&内村選手個人総合金メダルおめでとう~。
これで世界選手権は六連覇ですな。
オリンピック挟んだら、7年世界の頂点に立っているわけですよ。

ところで、今回は田中選手にハラハラされっぱなし。
最近の大会見てて、田中君も立派になったなと思ってたんだけど・・・
やっぱりメンタルの弱さはそう簡単に克服できないな。

その点加藤君は足の怪我もあったりパスポート忘れたりと大変だったけど、出た種目すべて自分の役目を果たしてくれた。
足の怪我がなければ6種目使わせていただける貴重な選手。

ところで来年のリオですが、選手は5人です。私の希望を書いてみる。
1)内村(内定済み)⇒六種目全部
2)白井(未内定)⇒床・跳馬
3)加藤(未内定)⇒六種目全部
4)萱(未内定)⇒あん馬

あと一人、吊り輪・平行棒・鉄棒できる人がほしい・・・
って本来は田中君なんだけどね、いくら平行棒と鉄棒で高いDスコア持ってても、大きな大会で実施できなければ何の意味もないのですよ。

いくら考えてもよい選手がいない。そんな私に超ヒラメキが!

5)冨田(引退済・順大で加藤・萱を指導中)⇒吊り輪・平行棒・鉄棒・あん馬

冨田最強!
しかも吊り輪・平行棒・鉄棒だけじゃなくあん馬も強いよ。
冨田が入るとあん馬の萱君がいなくても大丈夫になるレベル。
毎回種目別に残ってたよ。しかも吊り輪・平行棒・鉄棒もかなり強いよ。

1)床⇒内村・白井・加藤
2)あん馬⇒内村・冨田・加藤
3)吊り輪⇒内村・冨田・加藤
4)跳馬⇒内村・白井・加藤
5)平行棒⇒内村・冨田・加藤
6)鉄棒⇒内村・冨田・加藤

どうですか?最高の編成でしょう~^^
最近すっかり内村神に心奪われてたが、改めて冨田のすごさを思い知ったぜ。
まぁ、どうあがいても無理なんですけどね。
というか、リオに審判として来ているかもしれないわ、冨田・・・