marine*sky+blue

クジラかっこいい

ペンギンのことを調べていると・・・やっぱり天敵にぶち当たる。

シャチは色々なタイプがあって魚しか食べないタイプもいる。
ペンギンを襲うのは鳥類や海獣類を食べるタイプ。
特にクロゼ諸島と言うところには手強いシャチのグループがいて、ペンギンを狙う。

色々調べていると、[海ではシャチが最強]の一言に尽きます。
よくシャチVSサメなんて言われるけど、シャチの圧勝なのです。

1.シャチは群れで行動する
2.骨格からして違う(シャチは哺乳類、サメは魚類)
3.シャチのチート性能
4.体格でもシャチが上
4.シャチは頭がいい

シャチの怖い所は群れで行動することろです。
たたでさえチートなのに、群れで行動し狩りをするから手に負えない。
骨格はサメは所詮魚類なので、内臓を骨が守ってません。
それに対し、シャチは恐竜のような骨格・・・
シャチはクリック音やコールなどというチート性能(イルカ・クジラ類もある)
体格はシャチの方が圧倒的に上です。6メートルで5トン以上になるオスもいます。
シャチは哺乳類で脳も発達してます。知能戦が得意。

シャチはイルカの仲間ですから、顔もかわいいですよね。
でも英名はKiller whale(殺し屋クジラ)
学名はOrcinus orca(冥界からの悪魔)
あのカワイイ顔とは裏腹の恐ろしさなのですよ・・・
あの目の横の白い斑点に騙されてはならぬ!パンダがかわいいのと同じ理屈だ!

そんな殺し屋達は自分達より大きいクジラも襲います。
ただ頭がいいので無理な戦いは仕掛けません。母と子クジラのうち子供を襲うのです。
子供の上にのしかかって溺死させたり、噛みついて水中に引きずりこむ。
しかも激戦の末(数時間)美味しい所しか食べなかったりする・・・邪悪。

母クジラはたいてい暖かい海で出産、授乳して育てる。(天敵が少ないが餌もない)
そして子供がある程度大きくなると母は子供を連れて旅立つ。
子供のために餌が豊富な北の海を目指すのです。
母は餌のない南で授乳していたので痩せています。

そこへ、北の海で待ち構えるシャチのグループが・・・
母は必死に子供を守るために戦いますが、シャチに負けて子供をあきらめる。
あるいは母も死ぬ時があるらしい。

↓はNHKスペシャルの一部です。何度見ても泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
母とはぐれた種類の違う子クジラをシャチニキから助ける別の種のクジラ。

おとなのクジラはシャチと戦えるスペックです。
というか、むしろシャチが致命傷を受けることもある。

しかもクジラはアザラシまでシャチから守った記録があるんですよ・・・
ザトウクジラ兄貴かっこよすぎる。クジラいいわぁ~(*´∀`*)