家計を考える2
2014/08/26[Life]
なんか家計見直ししたくなった。消費増税もあったしね。
ちょうど去年の今頃にも同じように家計を見直している記事があったよ。
↓去年の
↓2014年見直し後
去年より減ったぞー。
ピアノ習うの休止して、外出用の回線を安いのにした。
これなら休出ない時の手取りでも余るし、とりあえずは大丈夫かな。
生活費のレジャー、雑費、書籍、カードは変動が激しい。
住宅ローンは繰上げをするたびにチョコチョコ減ってる。
でも我が家は期間短縮なので、減る額は非常に少ない。
でも、御立派な計画立ててもそのとおりに行かないよね。
まりんが爪研いでボロボロにしちゃった、い草のカーペットを変えたいし・・・
なんかサイズ上がって来てるので新しいブラも欲しい。
バーゲンで安くなってたのでミュール買っちゃったし・・・
ツバメとヒグマとGoogle Analyticsの書籍も欲しい。
9月は星を見に山梨に一泊したかったけど、修行もあるし我慢しようかな。
でも一番大事なのは[固定費を減らす]ことなのだ。
物欲による買い物変動費は別にいいのだ!