marine*sky+blue

ゴミ屋敷?

ドラクエウォークしてたら、なんかゴミ屋敷っぽいの見つけた。
家自体はきれいだけど、大量のごみのようなものが敷地内に。
でもあえて近くに行って観察するのもなんだから、近づかず。

数日後夫がテレビでわが市のゴミ屋敷が特集されているとのこと。
調べたらこの前通った家だったわ!
特集されるほど有名(?)なところだったのか。
近隣にこういうのあると困るよね。

我が家は周りに恵まれているとは思う。
しいていえば・・・
東隣のご家族は庭の手入れがあまり行き届いてないので、ツル科の雑草がうちの金網に巻き付いて取れないくらいかな。
その前のご家族はお庭をきれいにされていたので、荒れたお庭を見るのは少し寂しい。

最近は南隣のおうちの線香臭が我が家のリビングに流れ込んでくるのが気になる。
でも息子さんを亡くされたとのことだから、気にしてはいけない。
うちだって、私の凶器的バイオリンがうるさかったかもしれないし。
夫が狂ったようにパスタを作ってた時もニンニク臭すごかっただろうし。

ちょこちょこ断捨離

断捨離まだしぶとく続けてます。

今回はついにトレッドミルを捨ててみた。

たぶん5年以上前に買っているのでもう結構古いんですよね。
しかも最近少し異音がするし。
私は家で運動する時は踏み台昇降してて使ってないし。
夫は普段走ってないのに、たまにガチで走ってひざを痛めているし。

捨てるのを決めたのはいいのだけど、デカくて重い。
今のドアを通らない。夫が無理に通そうとしてドアの枠を傷つけてしまった。

結局説明書を熟読し二つ折りにして、敷いていたマットの上に載せて引っ張って玄関通して何とか外に出した。
粗大ごみは500円。

さよなら、トレッドミル。
二人とも結構使って体重ダウンを成功した時もあったよ。
コロナ時は外に出られないから運動不足解消にもなったし。

元々はリビングに置いてあったんだけど、最近隣の客間へ移動。
トレッドミルを捨ててずっと敷いてあったウッド調のビニルマットも捨てる。
むっちゃスッキリ。

最近思ったことがある。
部屋、広くね?
物を減らしていくと部屋がそこそこ広いことに気づく。

次はマンションに住みたいのだが、なぜか80~100㎡!4LDK!
とか希望してたけど、そんなにいらんのでは・・・?
物がなければそんなに広くなくていいのでは。

ドラクエ公園散歩

ドラクエウォークのために、ちょっと大き目の公園に行ってきた。
しかし・・・想定より坂道が多くクタクタ。
勾配があると歩数稼げないし、むっちゃ汗かくし、やっぱり平坦な道を歩きたい。

しかし、我が市の大き目の公園はどこも高低差があるのよね。
というわけで、結局いつもの自分ちの近くがいいのかも。

公園の帰りに地元の直売所でジェラートを食べてきた。
350~400円で食べれてすごく美味しい。
ついつい、いつも食べに行ってしまう。

ドラクエウォークは無課金でやってるけど、楽しんでいるんだから課金しないとね。
痩せるかなと思ったけど、むしろご飯が美味しくて太りそう(;´Д`)

4月病?

なんか4月に入って急に調子が悪い。

1)喉が腫れて食べ物が飲み込みにくい
2)口内炎ができたり消えたり
3)ブレインフォグ?頭が働かない
4)四十肩再発
5)やる気が出ない

と急に調子が悪くなってきた。
勉強と同人作業が進まなくなって困る・・・

来週から大学が始まる。大学も今年で最後かな。
2コマ担当するけど、1コマは来年からなくなりそう。
残りの1コマのためだけに出勤するのもあれだし。

この不調早く治ってほしい~。頭が全く機能しない。
こういう時はいっそ掃除とかで体を動かした方がいいかも。
絶対厚生年金の過去問とかは解けない。

頭働かない時はいっそ勉強を止めるのも手。
1)掃除・断捨離(体を動かす)
2)大学授業の準備(慣れた仕事なので頭使わない)
3)ドラマとか見てぐうたらする

ドラクエウォーク開始

モンハンナウもそろそろ打ち止め感がでてきました。
大型アップデートがあったけど、初期に比べてハンターは戻ってこない。
正直私もちょっと飽きてきた。

というわけで、ドラクエウォークを始めてみた。

こ、これは・・・
結構おもしろい。
かなり情報量が多くて、ミドルシニアにはしんどいけど。

ここんとこ勉強と仕事にかまけて運動不足だったのだけど、四十肩が再発。
2022年の秋に初めて四十肩になり、今ではすっかり良くなってたのに。

やはり運動は重要ですな。
ということで、ドラクエウォークがてらウォーキング頑張る。

目標は毎日5000歩。
家から出ない時は2000歩もいかないことすらあるのですよ。
これは老人になったらヨボりそうな予感。