何もする気がおきない
すっごい集中して頑張ったけど、思ったより結果が出なかったので脱力。
何もやる気が起きない・・・
人と比べてしまってダメ。
自分がレビューもらったりいい評価もらってうれしくなったと思えば・・・
こんなのが1万売れたのかとショックを受けたり・・・
すぐ次回作描きたかったけど、少し休もう。
でも落ち着いたら必ず描こう。
だって失うものは何もないんだし。
紙もインクもトーンもいらない。
余って持て余した時間を使ってお小遣いになればいいわけだし。
しかし、頑張った分反動がすごく落ち込んでいる。
というわけで、無料占いとかやってみてる。
無料占い
自分は西洋占星術ではもやっと占えるんだけど、四柱推命で占ってみた。
無料の生年月日入力するやつ。
急に実力以上のものを発揮しようとしても、運が味方してくれなければ思うように行くはずがありません。
そう焦らずに、目の前にある問題を一つずつ解決することに努めてください。あなた本来のペースを取り戻せば、近いうちに幸運に導かれます。
やみやたらに「こんなことではダメだ」と焦ってしまう場面が多いかもしれません。周囲の誰もがすごく見えたり、身近な人の欠点ばかりが目についたり……こうした傾向があるのなら、それはこの運気の悪い影響だと考えてください。
もちろん反対に、現状に満足しない向上心もあなたには芽生え始めています。
一方仕事については、コツコツと実力を蓄えるべき時期だと考えてください。確かになかなか目に見える評価にならないため、「やっても無駄かなあ」「方向性間違えているかなあ」などと不安になるかもしれないですが、それはまったくの見当違い。努力はきちんと報われますから、一歩一歩踏みしめるつもりで進んでください。
焦らずじっくりと状況を見極めたうえで、変えるべきは変え、維持するべきは維持する。それがあなたに求められる姿勢です。
2023年1月5日ころ。特に仕事面での充実には特筆すべきものがあり、地位ややりがいはもちろん、待遇面でも現状より大幅に状況がよくなりそうです。場合によっては、あなた自身の手で事業を興(おこ)し、“一国一城の主”として成功を収めるかもしれないですよ。
「どうでもいいや」「まあいいか」という言葉を口グセにしてください。
完璧主義なところのあるあなたは、時々そうやって自分自身で力を抜いていないと前のめりになりすぎて頑張りすぎたり視野が狭くなったりしてしまいます。
さぼるくらいであなたにはちょうどいいのですよ。
侮れない。結構当たってる感じがする。
他の人がすごく見えたり、自分でこれじゃダメって焦ってる。
あとは完璧主義すぎていつも持て余してる。
自分の中でも大きな欠点なんだけど、力を抜かないとね・・・