marine*sky+blue

暇を満喫

3/18に小学校終了~。
その後、ぐうたらしてました。

やってたのは懐かしのPCゲームなど。
昔兄が持ってたPC88や98のゲームをプレイしてた。
あとはイラストや漫画とか描いてた。
去年はそんな自由時間ほぼなかったので・・・
他にもお庭をいじったり。部屋の掃除をしたり。

小学校は今週から通常授業だなぁなんて思って少ししんみり。
週2日でよければ、6年生を指導したかったな。(昨年5年生)

最終授業では生徒たちからお手紙をもらったんだけど、私が来年は教えないと知らない生徒からは「来年もよろしくお願いします」、知ってる生徒からは「来年も先生がよかった」などと書いてもらって、本当に嬉しかったな。
私が全先生の中で一番好き!って書いてくれた子もいたし。
正直職員室の雰囲気とか、感じの悪い先生(というか、仕事が大変すぎていつもカリカリしてる)もいたけど、生徒はほぼ全員好きだったな。

あの学校は上3人が女性だったのでいろいろ相談しやすかったり。
ALTも人柄がよくて、めぐまれた小学校教員生活でした。

大学は明日から。
初回は2クラスは大荒れ(ガイダンスでちゃんと設定してこないのがいる)。
1クラスはラクチン。(しかし2回目が大荒れ)
スムーズにいくといいけど・・・

まりん術後はすごい元気だったけど、3日後くらいから急に食べなくなっちゃって、血液検査したら今度は逆に甲状腺ホルモンが下がり過ぎて今は錠剤で補っているところ。
今は安定して、一時2.6キロ台に入ってしまった体重も2.8キロ台まで回復。
傷口もふさがり、あんなに高くなってしまっていた肝臓の値がなんと基準値以内に。
4/1で16歳の誕生日をむかえられたし、本当に良かった。