小学生相手にガチ切れ
今まで生徒を全体的に怒ったことはあるけど、個人的にガチギレしたことはない。
しかし、この間ガチギレしてしまった。
テストの際の音声の調整をしていたら、不登校気味で生意気な肥満体の少年が「うるさい」というので、音量を小さくした。
「うるさい」という言い方にカチンと来ていたが、彼は問題児。
今までもクラスで騒ぐことがあったので、怒ることも何度かあった。
その後、「この音量の大きさでいい?」で聞いたら、「どうでもいい」とか言い出す。
そこで私は「君が言うから音量を下げたんだけど」と言うと「何でもいい」とのたまう。
更に私はキレて「自分の言ったことに責任を持て!」⇒「どうでもいい!」
「だったら最初から言うな!時間の無駄だろうが!」⇒「何でもいい!」
という感じでもめた。
ウケる。
このクラスは学年主任のクラスで、彼以外はに静かで真面目な生徒がほとんど。
今までも何度も「このクラスはいつも静かだね」「みんな真面目で授業やりやすいよ」
と言ったことか。怒る必要がないので、温和に楽しく授業をしていた。
しかし!!ヤツにガチ切れしている姿を他の真面目な生徒にみられたのがキツイ・・・
温和でやさしい先生を演じていたのに、キレたらキチガイそのものなのです。
結構落ち込んだんだけど、その後そのクラスの前を通りがかってもあの子は、教科書すら出していなかった・・・担任、つまり主任の授業なのに。
他の先生に聞いたら、他の授業でも教科書すら出さずおしゃべりらしい。
更に、その先生曰く主任とその生徒が取っ組み合ってるのを目撃したらしい・・・
言うこと聞かなくて大変なんだろうな。
うーん・・・その子はデブで背も高い方。私よりはギリ低いけど、横に太い。
主任は186cm。主任じゃなかったら、あのガキを体格的に抑え込めないかも?
しかし、見方によってはデカイ主任が子供に体罰を加えているように見えるかも?
まぁ、よくわからんが、私は主任に同情した。
あのガキ、いうこと聞かせるの大変だろうな・・・
私は週2回の英語の時間だけでいいけど、担任の先生は勉強以外にも色々面倒見ないといけないし・・・
担任の先生は本当に大変。
非常勤の私はなるべく、担任の先生の手を煩わせないように頑張ろうと思った次第。