marine*sky+blue

さらば2020年

2020年も終わりになりますね。

私にとっての2020年は・・・
1)まりんの闘病
2)コロナ
3)仕事大変(オンライン授業+ココナラ)
4)占い
5)進撃の巨人

といった感じでした。
2019年12月が元気のピークだったまりん。
2月くらいから体重が減少し、甲状腺の病気とわかるまでに時間を要した。
その後投薬したり転院したり入院したり・・・
更に甲状腺以外の三臓器炎という病気も発覚。
体重が減ったり増えたり、食欲が増えたり減ったり、現在もそんな感じ。

コロナは想像を絶しましたね。
来年は少しは落ち着いてくれるといいのですが・・・・
今の感染状況を見るとちょっとそう簡単に、ハイ収束ってわけにはいかなさそう。

仕事はオンライン授業になって色々大変でした。
あとはココナラを始めてみたり。色々新しいことにチャレンジできて結果的には良かったかな。

占いに興味を持って、現在進行形でちまちまと勉強中。
しかし英語の勉強をサボりすぎたためにそろそろ英語をやらないといけない。

進撃の巨人は夫婦でハマりましたね。
今もアニメ見てます。ちょっと残念なのはシーズン1~3の制作会社と変わってしまったこと。
正直前の制作会社の方がよかったな。
鬼滅もアニメを見てみましたが、アニメの出来はとてもよく見えましたが、ストーリーがあまり刺さってこなかったのが本音。アニメはちょっとキャラがうるさいかな。

来年はどんな年になるのかな。
Go to travelとかもいいけど、もっと収入が減った日本人を助ける政治をしてほしい。
雇用保険の受給を長くしたりしてほしいよね。
こんな世の中じゃ新しい仕事も見つからないだろうし。

私の来年の抱負は・・・
1)運動する(ついにLDLがちょっとオーバー)
2)久々にTOEIC受けようかな
3)時間をうまく使えるように訓練

この前の健診でついにLDLがちょっと基準値オーバーしてました。
コロナで動かなかったからかな。でもまぁコロナじゃなくても動かないんだけどね。
TOEICも2019年に受けたっきりなので受け直ししようかな。

とにかく時間の使い方が下手。
気が付いたらスマホアプリずっとやってたりする。
今年やってたのはFISHDOMとかいうやつ。すっかりハマってレベル3000超えたわ・・・
来年はこういうムダ時間を減らして、英語、運動、その他もろもろに使いたい!

それでは皆様よいお年を~