marine*sky+blue

歯が痛い

抜歯して2日経って、3日目。地味に病む。
上の抜歯はこんな感じではなかったんだけどなぁ。

昨日は右の頬が少しだけ腫れてた。
抜いたところはかさぶたになり、今はかさぶたが剥がれ気味。
当初は4本抜かなきゃダメかも?って言われてたんですよ。
4本抜くとか怖い。抜いたほうが歯並びきれいになるんでしょうけど(;´д`)

80歳時に20本歯を残そう!とか言ってますけど、大変ですよね。
私は28本あったのが一本抜いたので27。夫は22本しかないらしい。

私よりかなり歯並びの良い姉は歯がグラグラしてきてを抜かなくてはならないらしい。
この年になると歯も結構弱ってきますよね。
やっぱりきちんとしたケアが必要だなぁ。

まだ痛み止めは残ってるので、あまり病むようだと飲んで寝よう。
それにしても新型コロナの影響はあちこちに広がってますね。

症状ない人もいるし、潜在的な感染者がものすごく居そう。
私達もあまり出歩かないようにしてます。

歯科矯正

何故かこの年になって歯の矯正を始めることにしました。

20代半ばくらいに親知らずに圧迫されたせいか、下の前歯が少し飛び出してしまった。
しかしそれ以外に取り立てて問題がないので放置。

すると2年前くらいから上の前歯がガタガタに。
何の問題もなかった上の前歯がなぜだ!?

なんか、むっちゃ舌で押してるんですよね。
日中は我慢してても、寝てるときにむっちゃ押してて朝起きると痛い。
更に飛び出していた下の歯と歯ぎしりもしているよう。
お陰様で上の歯がガタガタに。

放っておいてもいいんだけど、笑う時にも気になるようになってきたので思い切ってやってみることに。
マウスピース矯正もいいなと思ってたんだけど、レントゲンを撮るとなんか動きにくそうな歯が何本があるので例のブラケットをつけることに。

この年になってあんなもんつけたくないけど・・・
大学の仕事以外ではあまり人に会わないのでいいかな。
大学の仕事の時もマスクつけてればいいしね。

今日は一本抜歯をしました。最初4本抜歯と言われたけど抵抗してみた。
下の歯は一本抜歯。上の歯は削ってスペースをあけることに。
2月末には矯正器具がつくことになりそうです(;´д`)

キャッシュレス生活

おサイフケータイ何それ怖い。とか言ってた私もついにキャッシュレスに。
夫は昨年からペイペイ。
私は今年から楽天ペイを使っていました。

しかし小さいバッグを購入し、それに入る小さい財布を買ったことで加速。
楽天ペイ、楽天エディ、ペイペイを使いまわしている。
もう少ししたらおサイフケータイでSUICAも使う予定。

ペイ系が使えない店舗でもクレカは使えることが多いからデビットカードを利用。
しかし、現金じゃいけないシチュエーションが結構ありますよね。
食べ物系はキツイ。ラーメン屋とか。
あと自販機もわりと現金のみの物が多いですよね。

とにかく新しい財布は小銭入れが小さいので、本当におつりに困る!
何か小銭入れを買いそうな雰囲気が漂ってまいりました。
でも絶対小銭入れは持ちたくないのである!

秋田のクマ

以前爆笑した秋田のクマについて書いてなかった気がするので・・・

ある新聞記事に秋田に「体長70メートル」のクマが出たと!

体長70メートルのクマってこんな感じ。ガンダムと比べてもデカイ。

自由の女神に近いデカさですな。

並みいる怪獣たちにも引けを取らない秋田のクマをよろしくお願いいたします!

単位習得

大学の単位が無事必要数習得できました~ヽ(゚∀。)ノ
計算ミスしてなければ・・・の話ですが。

これで教員免許申請ができる!
しかし、その申請がクッソ面倒くさそうなのである。
書類とかいっぱい出さないといけないし。

とりあえず無事に28単位取れたので、教科書類は売り払ってしまおうかな。
コツコツと物を減らしてるんですけど、減らした分買うんですよね。

最近もバッグを一つ捨てたのに、二つ買った。+1じゃん。
しかも買ったバッグが小さかったので、それに合う財布も買った。
財布が小さいので、キャッシュレスに移行中です。

楽天ペイとペイペイ始めました!