英検合格発表
なんかログインできない。
リスニングのあまりの悪さに受験票すら放置。そして行方不明。
やっと受験票を発見し、早速チェックしようと試みるも見れない。
英ナビに登録したので13:00から見れるはずなのに。
15:00近くなって一般ログインで見れた。
絶対落ちてると思ったので二次対策もしなかったし、毎日モンハン漬。
「うちゅうかいはつのしんぽ」押しのライティングじゃねぇ・・・ダメよねぇ・・・
しかもスペースのスペル間違ったし。
「うちゅう」じゃなくて「うちう」レベル。
「うちうかいはつのしんぽ」頼りの作文じゃよくても10/16かな。
だとすると間違いなく落ちる。
進歩はadvancement使ったけど、英作文では同じ単語を何度も使うのは良くない。
別の単語で置き換えるのが良いのである。
しかし試験中はパニクってるので、よく使うinprovementを思い出すこともなく・・・
なぜかめったに使わないadvancementを3回も4回も使った気がする・・・
で結果ですが・・・
受かってました。
「うちうかいはつのしんぽ」頼みのライティングがまさかの15/16
え???
リスニングはチェックしてなかったのは合ってたみたい。
しかしリーディングが一問間違ってた。だからトータルはやっぱり48。
これは非常に危険なレベル。まさにボーダーラインで生きている状態。
いつ死んでもおかしくない。
しかし、
ここで、
なんと、
「うちうかいはつのしんぽ」様のおかげで起死回生の大逆転。
最終結果はこんな感じ↓
R:31/42 76% 618
L:17/29 55% 568
W:15/16 94% 683
1869/2250 (合格基準1792)
スコアを見ていただいてもわかるように・・・
ボーラーライン上の半死半生状態を救ったのはまさかの「うちう(spaSe)」様なのでした。
なんだろう。
最重視項目は文法なのかな。内容は「しょうがくせい」レベルで良いのかしら。
それとも私の「うちうかいはつのしんぽ」作文よっぽど良かったのかしら・・・
一応調べてみたら中学文法レベルでしっかりテンプレ通りに書けばいいらしい。
確かに簡単な言い回しでテンプレ通りに書いたわ。
まぁいずれにせよ二次があるわけですが、まったく対策してません。
さてさてどうしたものやら・・・
二次試験は何をやるのかもまだ把握してないこんな状態じゃポイズンですよ。
モンハンしたいけど、二次の対策も少しやるかぁ・・・(;´д`)
間に合うかどうかは別として。