marine*sky+blue

辞職

昨日のカオス状態の時に、私が契約している会社の先生がきた。
2009年からお世話になっている先生で、とても教え方が上手。

Officeのアプリケーション指導はもちろんのこと、キャリア相談もできる。
私は大変良くしてもらっているが、なかなか厳しい性格の女性である。

昨年3月に元生徒さんで5年ほどいた契約社員の女性が退職。
その後に入った男の社員さんも先月末で退職。
やっぱり先生と事務の女性がなかなか手厳しいからだと思う。

そして、昨日の大学のカオス状態にこの先生が来て私に言ったのだ。
「今月末で退職するので挨拶に来ました」

え?今月末?
先月お会いした時はそんなこと一言も言ってなかった!
そんな素振りも見せなかった。

退職の理由はよくわからない。
正直今まで仕事をもらえてたのもこの先生がいたからなのである。
あまりにビックリしすぎて、何だかいまいちピンとこない。

その後挨拶メールが来ていた。
有給消化のため4月はあまり出勤してないそう。
もう会えないかも?

私に対して「感謝」しかありません。と書いてあった。
感謝したいのはこちらである。
私のことを信頼してくれて、いつも定期的に仕事を紹介してくた。
大学の仕事も紹介してくれた。

私は本当に飽きっぽいのである。
結婚してからはたいてい短期の仕事に申し込む。長期イヤだから。
短期が終わった後もたいてい継続してと言われる。(外面だけはいいので)
とりあえず断り切れず残るのだが、1年ほどすると飽きて辞める。

でもここは8年もお世話になった。
もちろん週3~4回勤務で午後から出勤とか多かったし。
自転車で通勤できて便利とか、毎回生徒さんが変わって気分一新できるとか。
色々要因はあるけど、仕事紹介してもらえなきゃ続けられないし。

マジでお世話になった先生が辞めてしまうがにショックすぎる。
でもあまりにも急だからほんといまいち実感が湧かない。
こんなに急ということは、ご両親に何かあったとかそんな感じだろうか・・・

帰省土産渡すチャンスあればいいんだけど・・・・

大学1回目

大学の授業が終わりました~。

一言で言うと、カオス。
毎回一回目はカオス。
しかし、今回は別の意味でカオス。

なぜならばパソコンがプロジェクタに繋がらない・・・
私のパソコン画面をプロジェクタに映し、それを見て生徒が作業する。
それが映らない~。

一時間以上前に行って良かった。
教務課の人に頼んで直してもらおうとしたけど、全然駄目。
結局授業一分前に、急きょ別のPCで授業を行うことが決定。
しかも、そのPCはWindow7のOfiice2010。ネットもつながらず。

生徒はWindows10のOffice2013。バージョン違えば画面も違う。
あのね、授業開始20分前とかならまだしも1分前にいきなり言われても・・・
教授は非情にも「何とか頑張ってやって」って感じだし。
そりゃアンタはいいよなー。結局、授業やるのは私なんだからさ。

1コマ目は何とかやりこなして、2コマ目は教授が生徒と同じバージョンのPCくれた。
おかげで何とかなったけど・・・

今年は1回目を休講にしてもらったので、2回目は内容がギュウギュウ。

1)1回目と2回目の内容をやらなくてはならない
2)初回はネットを繋ぐためカオス

初回はネットにつなぐため、たいていカオス。
Wi-fiの設定をするんだけど、パスワードが複雑だしなかなか繋がらない子もいる。
そして1回目と2回目の内容をやらなくてはならないため、更にカオス。

で、トドメがPCが繋がらなくて大カオス。

3コマ目も今年はパソコンが全部変わったし、前回メール送信ができなかった。
そこもフォローしなきゃ駄目だし、教授は別の教室行っちゃったし。

とにかく何とかこなしたけど・・・ほんと疲弊。もうクッタクタ。
しかし2回目からはだいぶ楽になるはず!

来週はパソコン直っているといいんだけど・・・

色々考えたこと

実家に行っていろいろ考えたことがある。
やっぱり両親兄姉、同級生の友人に会うと考えさせられますな。

1)住宅ローン完済して落ち着いたら、家売って北海道に戻ろうかな
2)北海道で働けるスキルを身につけなくては

1)だけど、住宅ローンが完済予定はだいたい48~49歳。
今の会社に夫がいられて繰上げしまくればの話だけど。
恐ろしいことに夫の会社は50歳以上の人がほとんどいないそう。
子会社に行かされたり出向させられたり、退職に追い込まれたり・・・
それに肉体的に辛い。遅い時は23時帰宅とかザラだし。

というわけで、今の年収が続くのも50歳くらいまでと考えておくべき。
本当は今の会社に53~55歳くらいまでいたいな。
そうすればローン完済後貯蓄できるもん。

今の会社をやめると年収は半減レベル。
でも住宅ローン終わってれば-250万だし、私が仕事頑張ってプラスすれば良し。

私が50歳の時父は77歳、母は76歳。
両親が80歳になる頃には帰ろうと思います。夫の両親も北海道だし。
家売れるといいんだけど・・・

実は隣の家が売りに出てるのだ。
最初は5980万だったけど、売れず4980万になってる。
でかい家で、完全二世帯だからなかなか買い手がいないよう。

2)なんだけど、北海道って仕事ない~。
夫の仕事もそうだけど・・・私もTOEIC講師とか探してみたけど皆無。
札幌の190万人はTOEIC受けないのか?
そうなるとその頃には英語のオンライン講師ができるようになりたい。
この前オンライン授業受けてみたけど、釧路の人だった。
オンラインはどこでも教えられるしね。

今は大学の仕事だけ、しかも前期のみ。
落ち着いたら英語講師の仕事探して、もっと収入を増やさなくては。

実家ダイエット

実家に行って太るかと思いきや痩せた。
多大なストレスによる食欲減退である。

おかげさまで、帰ってきてジムで計測したら・・・
体脂肪1キロ減って、筋肉1キロ増えてた。
実家行ってる時プロテインも飲まないし筋トレもしなかったけど。
まぁ、ジムの体組成形もたいしてアテにはならんな。

とにかく、数値的には大満足。
腰回りもだいぶ落ちた。まだまだ脂肪多いけど。

結論。
ダイエットには食事制限が一番。
以上。

だってさー、こっちにいる時1300~1400キロカロリーは取ってた。
でも400~500キロカロリーの運動はしてたし!でもいまいち減らない。
実家で摂取カロリー減ったらするりと落ちた。
やっぱり食事制限が一番効く気がする。

でも運動は継続しないとね。
毎日のストレッチも帰って来てから再開。
ジムも週3~4回は行きたいです。

明日から大学の授業。
2年目だし内容は問題ないんだけど・・・時間が足りなさそう。
1回目休講して2回目だから、1回目と2回目の内容を押しこんだ内容。
明日乗り越えれば通常通りだから多分大丈夫。

5月入ったらまた英語指導始めたいな。
英語指導の経験きらしたくない。

帰ってきました~

土曜日に帰ってきました~。
たいてい体調を崩しますが、今のところまだ元気!

水曜日は大学なので這ってでもずってでも出勤しないと・・・

友達にも会えて楽しかったです!
残念なことに1人息子さんが高熱だして会えなくなった子が。
おうちで会う予定だったので、私さえ良ければ来てと言われたけど。
高熱出してる息子さんにも悪いし、断った。
でも後から息子さんがインフルと判明!
おじゃましなくて良かった・・・インフルは怖すぎる(;´Д`)

北海道新幹線は快適でしたが(グリーン乗るし)、長い・・・
やっぱりドアツードアで9時間以上はキツイ。

実家に帰ると色々考えさせられますね。
これからどうするかちょっと考えてみました。

私の父は68歳。母は67歳。もういい年だもん。
夫の父は66歳くらい。母は67歳。私の親と同じ年頃。
住宅ローン完済して、貯蓄もある程度貯まったら北海道に帰るかなー。
向こうだとあまり仕事ないから、なるべくこっちで貯めないと!

また改めていろいろ考えて整理してみます(`・ω・´)