marine*sky+blue

やっばい2

前回のやばさに引き続き、またまたやばい私でございます。

今月の勤務表と請求書を会社に送った。
宛先と、日付と、金額を何度も確認して送った。

その後、辞める先生に挨拶に会社に行った。
経理の人が持ってきた私の送った請求書を見てみると・・・

編集したはずの宛先も日付も備考欄もおかしい!
以前作ったもののままだ・・・
しかし、金額は正しい状態。

???
なぜだ???
何度も確認したのに?

記入した備考欄が空欄になっていた。

もしかしたら備考欄が邪魔なので・・・
昨年の請求書に今回の金額を誰かが貼り付けた?

その場では、「私のミスかもしれないです!帰って確認します」
と言って戻ってきた。
しかし、自分のミスじゃないのでは?と思っていたんですよ・・・

家に帰ってメールを見て愕然!
自分で誤ったデータを送っているではないですか!!

そのミス内容ですが・・・
編集したファイルとは別の場所に保存している同名のファイルを送っていた・・・

なんつー、初歩的なミスなの!
しかも、自分のミスではないと思うこの厚顔無恥さ!

ほんと、いろんな意味でやばくなってまいりました!

やっばい

今日佐川急便が来た。

1週間くらい前に注文したのだろうが、何を買ったか思いだせない。
何を買ったんだ、私!
箱を見ても、店名を見ても全く思いだせず・・・

箱を開けて中身を見て、「あ~これか!」と思いだす始末。
しかも恐ろしいことに、注文個数を間違えていた(;´Д`)
1個のつもりが2個注文してたわ・・・
何で2個あるの?とか思ってたけどさ・・・
自分で2個も注文してるんだよぉぉぉぉ!
やばくないっすか?

ところで、4月の大学の給与を計算してみた。
2回しか行ってないけど、2万7千くらい。
日給1万3千円。1日の勤務時間は4時間半ちょっと。
うーむ・・・割がいいですな。

実は最初の2コマは時給が倍になった。
でも3コマ目は採点業務が発生しないので、時給は去年とほぼ同じ。
最初の2コマが美味しすぎる。

なぜって内容が簡単なのだ!ワードエクセルパワポの基礎だけだし。
3コマ目は今はいいが、途中から微分積分とか指数とか出てくる。
数学の成績が1取ったことある私としてはかなり予習が必要。
だから、正直割が合わない。教授と授業やるのもプレッシャー。

1,2コマ目は採点を素早くできればほんとお得だわ。
昨年までイライラしていた、生徒のおしゃべりもだいぶ封印できたし。
今の時給は3,400円(採点込み)
採点は100人分くらいあるが、私は高速採点が可能。
しかも自宅で好きな音楽聞きながら、美味しい紅茶飲んでできる。最高!

しかし、人間と言うものはゲンキンですな。
去年までは「来年は絶対引き受けない!」と息巻いていた。
だって、すっごい大変だったもん。
しかし、今年は2回目で負担がだいぶ減った。
しかも時給がアップ。

ちょっとくらいイヤなことがあっても「時給3400だしな^^」と我慢可能。
うーむ、我ながらゲンキンですな。
しかし、お世話になった先生は今日で退職してしまう。
来年仕事回してもらえるかしら・・・

まだまだやる気が・・・

大学の授業後は特にやる気が失われている・・・
やる気もそうだけど、体力が失われている・・・

朝ウィダーインゼリーを車の中で食べる。時間ない+朝は食欲ない。
お昼の休憩時間も短いし、移動や準備もあるのであまり休めず。
休憩は40分だが、多分正味10分も休んでない。
その10分で何か簡単に口に入るものを入れる。

後は家から持って行ったレモン水的ドリンクと自販機で買った紅茶のみ。
これで大学の授業をこなすので、もうクタクタ。
3コマあるうちの最後のコマは疲労感半端ない。
今日は言わなくてもいいことを言ってみた。

課題提出の話なんだけど、「提出期限はまだ先だから今しなくてもいいよ。
でも、この課題ともう関わりあいたくない人は今提出しちゃいましょう。」
的な。”課題と関わりあいたくない”という表現は芳しくないっすね。
教授も聞いてるわけだし。(3コマ目は教授と一緒に授業)
なんか、下村さんが口滑らしてるけど、ほんと口は滑るよ。
私はクタクタで脳のエネルギーがない状態だと変なことしゃべりだすから注意。

ちなみにその課題は私の担当したクラスだけやたらと皆提出済みだった・・・
みんな課題と関わりあいたくなかったのね・・・

大学が終わって夫が迎えに来てくれて家に着いたのは19時くらい。
その後ボーっとすごしてしまった(;´Д`)

こういう時こそ溜めに溜めたいろんなことをしたいのに。

1)クマ情報まとめ&クマホームページ更新
2)大学プリント印刷⇒ノートに貼り付け
3)オンライン英会話探す
4)写真の整理
5)衣類チェック(欲しいアイテムを探すため)

あれ?なんかこの前もこんなこと書いてなかったっけ?やばい。

とりあえず、明日は以下のものだけでもこなそう。
木曜日はジム休みだし。

1)洗濯物たたみ
2)冬物洗濯
3)大学プリント印刷⇒ノート貼り付け

とりあえずこれだけ・・・(;´Д`)
寝具も洗濯したいなぁ。myやる気よ帰ってこい!
しかしまだまだ帰って来る気配のない私のやる気であった。

大学二回目

大学の2回目の授業が終わりました~。
1回目は休講にしてもらったから、厳密に言うと3回目。

今年はうるさい学科を座席指定にしたら授業がやりやすい!
お陰さまで昨年ほどのストレスはあまり感じてません。
もちろん、ちょいちょいストレスは感じます。

もともと細かい事が気になる性質なので(;´Д`)
この辺を改善したいですね。
あまり何事も気にしない性格になりたい!
そういう性格だとだいぶ楽だろうなぁ・・・

次はGWを挟んで5月10日。
しばらく、ゆっくりできる~。

ところで、最近履いてなかったお気に入りのハーフパンツを履いてみた。
すごく緩くなっていた!

体重自体は1キロ程度しか減ってないのに、嬉しい。
腰周りと尻周りも細々と減っているのね。
勉強もしたいし、ジムは週3回くらいにしたいな。

GWの計画ですが

1)ショッピング
2)簡単なハイキング
3)熱海
4)まりんの病院(ワクチン)
5)結婚記念日の食事

など考えてます。それ以外は掃除頑張るっす!

4月も終わる~

4月が終わりますね。
ということは、2017年も3分の1が終わることに・・・
早すぎるっ!!

帰省してから何かやる気が出ない・・・
ジムにはわりと真面目に行ってます。
体重はいまいち落ちないけど、筋肉は少しついたのではないかと。
問題は太ももとお尻ですな。
相対的にはもちろん減ったんだけど、劇的に減ってほしい。

5月からは少し色々考えないと。

1)塾講師登録
2)オンライン英会話探し
3)おそうじ

塾講師の登録行きたい。
前回みたいなマンツーマンより講義形式が良いな。できればTOEIC。
週1~2回くらいで1日3時間くらい働けたらいいんだけど。

オンライン英会話も探さないと。
今の英会話じゃ圧倒的に話す量が足りない。
日常会話できるようになれば、外人と話すオンライン英会話も開始。

おそうじしたい!
もしかしたら来月末に父が来るかも。
今年の冬にわりときれいにしたんだけど、まだまだやばい場所がある。
1F廊下クローゼットは最大の魔窟。

ここんとこ運動にかまけて英語サボってるから、頑張らないと!

でもなんか、ダル~い。
ダルくてなんかジム行って大学の準備で終わってしまう。