marine*sky+blue

大学生

私が教えているのは1年生なので、まだまだ子供である。
でもまぁ、こいつらは良いのである。
だって18歳とかでしょ。1年生だし、落ち着かないのはわかる。

私がイラッとくるのはTA。
これは院生なんだけど、3人で授業の補助をしてくれるというもの。
こいつらが使えない・・・

最初はまぁ仕方ないので、様子を見てた。
最近は慣れてきたのできちっと指示をしたんだけど・・・
本当に動かない。壁の花になって動かない・・・

一応バイト代もらって手伝ってくれてるんだからさ、動こうよ・・・
ちなみに生徒が手を上げたりするときちんと対応してくれる。
まぁそれは助かるんだけど・・・

アシスタントの仕事とは
1)手を挙げた生徒の対応
2)常に巡回し、メイン講師の画面と生徒の画面を一致させる
3)常に巡回し、生徒にプレッシャーを与える

この2と3ができてない。
まぁ、かなり厳しく言わないと2と3は難しいと思う。
この前教授が来てポートフォリオっていうシステムの指導ををしてくれた。
R科は別の授業で習ったんだけど、A科は習ってなかったので。
その時TAが動かなかったので、教授がTAに怒鳴ってた。
「TA動け!」って。

ですよね~。TAは動かなきゃ駄目ですよね。
でも私はTAを怒鳴ることはできないので、切々とお願いするわけだ。
説明した当初は動いてくれるんだけどなぁ・・・

昨年以前はMさんが指導してたわけだけど・・・
Mさんは私よりやさしいから苦労しただろう・・・

私は怒ると生徒に嫌味をかましたりするからさ・・・
Mさんはそういったこともしなかっただろうしなぁ・・・

まぁいいや。TAのことはあきらめた。自分で巡回できる時はする(`・ω・´)

手作り

最近ジェラートにはまってる。
よく売っているスジャータのソフトクリームはいまいち。
なのに350円とかする。

JAがやってる野菜売っているお店にジェラートが売ってた。
250円で結構美味しい。
足しげく通い、ここ一カ月で6回くらい行った。

そのJAがやってるお店は産直野菜以外にもパンとかクッキーとか売ってる。
手作り風クッキー食べたいなと思ってみてたら・・・
150円くらいで5枚しか入ってない。高い!

というわけで、作ってみた。むっちゃひさしぶり。
なんか薄暗くてまずそうですが、夜撮ったので(;´Д`)
20160505_002

チョコ塗ってみた。
見た目はまずそうですが、チョコ塗るとかなり美味しくなる!
20160505_001

ただ、かなり久しぶりだったのでで結構アバウトに作ってしまった。
ちょっと硬い仕上がりになってしまったのでリベンジするぞ。

ピクルスにはまってる。
きゅうりと玉ねぎとニンジン。酢とショウユベースの和風ピクルス。
20160508_001

保存きくし、野菜が取れてよい。

結婚記念日

5月4日は結婚記念日です。12年目。
行こうと思っていたお店がお休みだったので、よく行く店にランチ。

全盛盛り合わせ。ブリのカルパッチョが美味しかった。
20160504_002

私が食べたスパゲティー。トマトソース好きなのだが、売り切れてた。
なので仕方なく選んだパスタだけど、超美味しかった!
20160504_003

夫が食べたやつ。ミートソース。
20160504_004

ドルチェはムースとシャーベット。
20160504_005

もう一個カタラーナ。どれも美味しかった♪
20160504_001

今年は付き合い始めて20周年になる。
当初はダイヤのネックレスと思っていたけど、節約したい!
繰上げしたいし、秋には車検。
2F寝室に電動シャッターつけたい!(なんか隣の瓦が地震で落ちてきそう)

と節約モードなので今年はやめよう・・・
夫は秋に結婚式したいと言ってるし。いや、もうしたでしょ。
写真だけでもまた撮りたいとか言ってる・・・
勘弁してくれ!40女のウェディングドレスとかどんな罰ゲーム。

自転車壊れ気味だから買おうとしたんだけど、修理行ってみた。
なんかすごくオシャレな自転車屋さんで、今はママチャリ系置いてない。
スポーツ系の高い自転車ばかりで、お高い感じの品ぞろえ。
しかし、6年前に買った時にはシティサイクルも置いてあったのである。
なので、夫が修理に持って行ってみたら500円で直してくれた。

うーん、3万円の支出がおさえられましたな。
夫のチャリのタイヤも怪しくてタイヤ交換(6千円弱)かなと思ったんだけど・・・
何か100円弱の金具買ってきて修理したら直った。
うーん。やはり直せるものは自分で直した方がいいですな。

避難訓練

災害時の避難訓練!
ということで、まりんのキャリー出してみた。

まったりしてくれていい感じ。
20160505_003

いつも出しておいて慣れさせておくのがいい。
しかし、入ったのはこの一回きりであとはスルーされている・・・(;´Д`)

宮ヶ瀬行ってきた3

少しだけ野鳥も撮れました。

初メジロ!私は目視できなかったのですが、とりあえず撮ってみた。
家に帰って一枚だけメジロが写ってました~。
20160502_022

ホオジロ。これも初めて撮れました!
20160502_023

ウグイスがいる木に粘着してたのですがなかなか姿を見せず・・・
やっと撮れたと思ったらヒヨドリだった!まぎらわしい!
20160502_021

宮ヶ瀬で昨年途中まで歩いた林道を更に行くと・・・
ヤマセミが見えるかもしれないスポットがあるらしい・・・

ヤマセミはカワセミよりかなりレア度が高い。
でも片道3キロ歩くんだよなぁ。
長時間歩くと膝が痛くなるので悩ましい(;´Д`)