marine*sky+blue

厚切りジェイソン見た

厚切りジェイソンが厚木に住んでいることは知ってました。
というか、夫は見たことがあるらしい。

で、ついに私もそれらしいのを見ましたよ。

1)背が高い(推定183センチ以上)
2)栗色の髪の2~3歳くらいの娘さんをだっこ
3)帽子は目深にかぶっていた

娘さんの顔は見えなかったけど、きれいな髪の色だなと思ってチラッと見る。
すると抱っこしてる男性の顔が厚切りジェイソンぽかった。
テレビで見るより身長が高い!

平日の夕方17:00くらいでしたけど、のんびり町を散歩してました。
英語しゃべってました。当たり前だけど。

頭痛

頭痛とはあまり縁のない体質なのですが・・・
毎日締め付けられるような頭痛に悩まされるように。

調べてみたところ、緊張性頭痛なるものらしいです。
原因はどうやらストレス。
最近肩こりもひどいし、首も痛い。

うーん。困ったもんですなぁ。
昨日ジムに行って運動するとだいぶ良くなったけど・・・
頑張って定期的に肩こりほぐさないと。

まぁ巨大ストレッサーな大学の授業がなくなれば消えうせそうですが。
とりあえず7月いっぱいは大学の授業あるんだし、あと4ヶ月頑張る!
8月と9月はちょこっとだけ資格対策があるけど、まぁそれも乗り越える。

その9月の仕事終わったら、ちょっと休みたい。
ほんとストレスに弱い体になってしまって困る(;´Д`)
ストレスで腹痛・ストレスで頭痛・ストレスで不眠気味。
結構図太いんですけど、繊細な部分も割とあるのです。

毎年春になるとわっくわくなのに、今年はいまいちわくわくしない。
とにかく大学の授業が滞りなく進みますように・・・

3月のTOEIC結果

3月に受けたTOEICの結果が出ました~。

10点上がって860。一応Aランクに入りましたな。
toeic_04

正直下がってるかなーと思ったので、ちょこっとだけでも上がって嬉しい。
でも、多分ここから足踏みですな。
700後半から800中半で足踏みして、900に達するのはとても大変。
でも、4月に受けたらしばらくは受けないつもり。

多分9月か10月くらい、大学の仕事が落ち着いたら受けようかな。

toeic-ch1603

リスニングは今のところこのスコアが限界。前回から変わってないし。
リーディングは今までで一番良いスコア。でもほんとリーディングって伸びないね。

夫は残念ながら下がってしまいました。580点。
本人はかなりできた感覚があって、700超えたかも!って言ってたんだけど・・・
ほんとTOEICって意外と難しいよね。手ごたえとスコアがなんか比例しない。

今年初バーベキュー

思い立って今年初のバーベキューしてきました。

かなり急に思い立ったので、地味な内容ですが美味しかった♪
20160403-001

この時期は混んでますね~。
桜も満開なので、河原はすごい人!
しかも学生が多い!

みんな飲み過ぎなので、吐いてる子もいる。

怪しいデブが目の前をふらふら通り過ぎた。
こ、これは・・・!と思っていたら滝ゲロ。
夫は目をそらしていたらしいが私は見てしまいましたよ!

再び小鮎川

また小鮎川に近づいてみました。今日は寒い!

でも桜は8分咲きくらいにまでなってます。
20160401-002

この白い桜は満開。
20160401-003

桜並木もいい感じに。これはエドヒガンっぽい。
20160401-004

スズランスイセン。
20160401-005

20160401-006

カワセミと桜!
20160401_001

ジョウビタキ。マニュアルフォーカスで撮ってみた。難しい。
20160401_002

お魚ゲット。
20160401_003

桜はほんとあっという間ですね。
できれば小田原にも行きたいけど、天気予報が微妙。