marine*sky+blue

あっという間に

とりあえず授業は3回終わって、あっという間に4月も終わり!
ということは1年のうち三分の一が終わったってこと?
ほんと、早すぎる~(;´Д`)

なんだか勤務時間自体はたいしたことないのに、忙しく感じる。
1)家庭教師1
2)家庭教師2
3)大学
4)大学の採点

結局週に4日は仕事に出てることになる。
特に割に合わないのが家庭教師。
たかだが1時間の授業のために、化粧してきちっとした服着て出かける。
通勤にも往復で30分~かかるし。
というわけで、たいして仕事してないのに毎日忙しく過ぎてます。

でも、だいぶ大学の授業にも慣れてきた!
ここの負担が減ったので、なんとか体調も維持できてる。

5月もあっという間に過ぎるんだろうな。
一年で一番好きな陽気なので、お出かけとかしたいなー。
湖とか海とかきれいな水場に行きたい!

まだまだ

まだまだ鍋から卒業する予定はないまりん様。

20160417_002

まだ寒いニャ・・・
20160417_001

あたたかくなってきたけど

暖かくなってきたけど、まりんはまだ鍋暮らし。

20160420_001

びろ~ん。
20160420_002

でもヘソ天し始めましたよ。
20160420_003

今年初ツバメ撮影

ものすごく適当な写真ですが・・・

今年の初ツバメ撮影。
20160417_004

一応巣は置いてあるんですけど、多分使われない運命。
20160417_003

ツバメも遊びで繁殖してるわけじゃないので・・・
リスクの高そうな我が家の巣は使うわけがない。

荻野川散策

荻野川を散策してきました。

20160416_006

いつも見るコサギとは違うっぽい。チュウサギかなぁ。
20160416_004

20160416_003

桜がまだ微妙に咲いています。
20160416_001

水がきれいです。
20160416_002

まだコガモが。つがいが2組。これから北上かな?
20160416_010

菜の花。きれいですね~。
20160416_009

たぶんイモカタバミ。
20160416_008

たぶんハナダイコン。
20160416_005

以前この付近の畑でツバメが泥集めしてたのですが、今年はいない!
今年は全国的にツバメの飛来が遅いみたいですね。

そういえば、写真は撮れなかったけどカワセミ見ました。
荻野川にもいるんですね~。