今年も残りわずか
忙しさを極めた12月の仕事も無事終わりました~。
1月からはまた週1ペースのPC講師に、家庭教師少々です。
1月末にTOEICがありますが、ここでケリをつけたいのが本音。
1月は猛勉強するぞ~!!
夫は今日が仕事おさめ。
30~31日で2人で大掃除をしようと思ってたんだけど・・・
ペンギンウォークが始まってる!
しかも雛も結構前に生まれてる!
というわけで、30日は名古屋に行くことになりました。
新幹線が意外にも取れたので、日帰りで行ってきます~。
朝早く出て、夜に帰ってくるハードスケジュールです。
今日は机周りを掃除中。
机の書籍は、WEB関連が多かったのですが、今は英語と家庭教師用のものばかり。
そういえば先日いらない書籍類を売ったのですが、1万3000円くらいになりました。
書籍のくせに意外と侮れない金額ですよね。
夫のNARUTOがまぁまぁいい価格に。6800だったかな。もう読んでないし。
夫が今読んでいるのはジョニーライデンのヤツ。あれを何度も読み返している。
読まないものはため込まずシャキシャキ処分したいです。
片づけをしていてちょっと感動したこと。
結婚前から溜まっていた裏紙がある。10年以上前の裏紙である。
あまり用途がないので、たまる一方。
それが今年全滅しました。10年物の裏紙がすべて無事成仏しました。
全部英語に使いました。ディクテーションや文法整理にちまちま使ったら・・・
たっぷりあった裏紙が全部昇華。
同じく全く使ってないHBの鉛筆たち。これは20年物とかありそう。
これらも英語に使ってもう少しで成仏しそうです。
今年は勉強頑張ったなー。