帰省の準備が全く進んでない!!
何を持って帰るのかを考えることすらめんどうくさーいヽ(゚∀。)ノ
今回は寝台特急に乗らず、列車を乗り継いで帰ると言う荒業を使う予定。
カシオペアがギリギリ動いてるんだけど、あれ一人用の部屋ないしさ。
北斗星はご臨終あそばしたしさ。
というわけで、本厚木⇒新宿⇒大宮⇒新青森⇒函館⇒札幌
っていう感じで帰りますー。乗り継ぎ回数4回。おえー、吐きそう。
新幹線と函館から札幌の列車はグリーン車取ったわ。
こんなに乗り継ぐのに普通の指定席とか不可能。
荷物どうしようかなぁ・・・
とりあえず移動時は軽くしたいので全部ダンボールにぶちこんで実家に送る予定。
荷物詰めを夫が見ていて、いやだわ・・・・
ブラとか入れてたら、「普段そんなのつけてないじゃん!」とか言ってきやがる。
何だ、お前は、絞め殺されたいのか。
友人と4回出かける。姉と水族館に行く。母とショッピングに行く。
それ以外は家から出ねーわ。ひきこもって英語やらんと(;´д`)
あ、兄と両親と食事もあったわ。
ちなみに姉と兄は兄が札幌に帰って久しぶりの対面で大ゲンカ。
それ以来会ってないらしい。だから姉とは別口で兄に会わねばならぬ。
予定をスケジュールに入れてみた。
6日:札幌に帰る
8日:
9日:友人とディナー
10日:
11日:友人とディナー
12日:姉と水族館
13日:姉と両親とディナー
14日:
15日:友人とランチ
16日:友人とランチ
17日:帰ってくるー
う・・・母とショッピングと兄と食事をどこに入れたらいいんだ?
最初の週に姉が更に動物園行こうとか行ってきたし。
で、自分の家に遊びに来いとか行ってたな。
その3つを予定に入れたら、満タンじゃないか・・・死ぬぞ・・・
無理!!私はそら(猫)とマッタリぐうたりしながら、寝てたいんだー!!
しかし、水族館は超楽しみ・・・ペンギンウォーク見れるのよね。
α7持って行くかなぁ・・・重いんだよなぁ・・・
I have to pack my baggage into a carton which will be sent to my parent’s house…That’s 超めんどくさーい.To be honest, I don’t feel like going to Sapporo as I want to study at my home with Marine and my husband. I love my daily life so much that I feel bothering a little bit to go back my home town.
However my parents are getting older… I should occasionally meet my parents and family. At least once a year or once two years.