marine*sky+blue

鮎の滝登りとカワセミ

近くの川にまた行ってきた。

アオサギさんがいます。
20150531_02_001

またカワセミが来た~!カワセミとの遭遇率高し!
20150531_02_002

これは今までで一番いい環境で撮れました。等倍トリミング↓
野鳥の池のように暗くないからISO上げ過ぎてザラっとしてないし、距離も最短。
20150531_02_003

実際はこれ。これでも望遠210mmなのですよ。400㎜以上の欲しい!
20150531_02_008

ここは結構お魚がいるみたいです。カワセミの餌場になってるのかも。
20150531_02_004

鮎の稚魚が上流目指して頑張ってます。でも上がれない・・・
川の中央に魚道あるのに、使わずここで頑張ってます。
20150531_02_005

アオサギが稚鮎にアタック。失敗してた(;´д`)
20150531_02_006

カワセミが移動。
20150531_02_007

稚鮎頑張れ~!
20150531_02_009

稚鮎の写真が納得いかなかったので、後日再チャレンジ!
でもあんなにいた稚鮎達がはもう滝登りしてませんでした・・・(´・ω・`)
みんなあきらめて下流行っちゃったのかな。

野鳥の池でまた_2

野鳥の池の続きです。

はデカい鯉しかいないかと思ってましたが・・・小さい魚もいます。
これならカワセミも食べれるかなぁ。ちょっとデカいかなぁ。
20150607_01_011

ミドリガメ(ミシシッピアカガメ)がいます。
20150607_01_012

独り者のカルガモさん。
20150607_03_001

トンボ!
20150607_03_002

シオカラトンボかなぁ。
20150607_03_004

ヨソのピーマン。やっぱり地植えはすごく大きくなりますね。
20150607_03_005

床屋さん。ツバメの巣を補強してくれてました。
二番子抱卵中に見えました。
20150607_03_006

野鳥の池でまた

また野鳥の池に行ってきました~。
お目当てはカモのヒナ。まぁ、いつもいないんだけどな。
ていうか、どこで繁殖しているの?

シジュウカラちゃんに会えました。
20150607_02_001

虫ゲット!
20150607_02_003

まだ若い個体なのかしら。
20150607_02_004

お腹の黒線がちょっと細いですね。
20150607_02_005

またカワセミが!!やっぱり近くても逃げません。
この前と同じコかも。
20150607_02_006

キョロキョロしてます。
20150607_02_007

やっぱりカワセミってこんな感じですよね。
この前家近くの川で見た子はやっぱり何か違う!
20150607_02_009

エサを一度取って、移動。
20150607_02_010

ちょっと暗いなぁ。F値2.8の望遠欲しい・・・!
20150607_02_011

何か食べてます。多分ザリガニかな。
ちょっと小ぶりだしクチバシも短いので今年の巣立ち子なのかも。
20150607_02_012

動物病院の待ち時間

まりんの尿検査の待ち時間の間にちょっとお散歩。
近くに田園地帯があるのです。

ホント田んぼはいいですわ~。
20150607_01_001

こんな感じ、住宅街に隣接した小規模な田園地帯。
20150607_01_002

ちょっと見にくいけど、おたまじゃくしがいる!
20150607_01_003

畔に咲くかわいい花。
20150607_01_005

1つの苗から何合のお米が取れるのかな。
20150607_01_006

シロツメクサ。
20150607_01_007

病院のお庭はかなり素敵な洋風ガーデンになっている。
20150607_01_008

バラの時期ですな。
20150607_01_009

この花もかわいい。
20150607_01_010

結構人気のある病院なので待ち時間が長め。
併設したカフェがあるのだけど、2人でドリンク飲むと千円近く行っちゃうし。
待合室は人がいっぱいだし、車の中で待つのは暑いし・・・
というわけで、この時期は散歩が楽しいです。

誕生日の食事

水族館の後にイタリアン行ってきた~。

NEXの標準レンズを夫が壊して破壊したせいでコンデジで撮った。
やっぱりイメージセンサが小さいコンデジだとキツイ。
DSC07201

いつもはバーニャカウダ頼むけど、サラダにしてみた。
DSC07203

ピザは夫が撮るのを忘れたのでなし。
でもここのピザが今まで食べた中で一番美味い。

メインはイサキのブイヤベース風。
魚以外にエビとかホタテとかいっぱいで超美味かった!
DSC07204

ドルチェ。ここのムースは美味しい。
DSC07207

同じくドルチェ。
DSC07208

紅茶とコーヒーでシメるのだけど、紅茶も美味しい。
値段見たら600円だったわ。ちょっと高い(・∀・)

ここも何度も行っているので、結構常連さん扱いしてもらえて嬉しい~。
夫の誕生日はどうしようかなぁ。
この前結婚記念日に行ったフレンチも気になる。
エビスもあったし、シャンパンの飲み放題があった。
更に結婚記念日と言ったら、ドルチェのサービスしてくれた。