marine*sky+blue

現在の状況

ご無沙汰してます~。
だいぶ体調は落ち着いてきたのですが・・・
内臓が腫れていい感じに腹水がたまってる感じかなぁ。
しばらくしたら落ち着くと思うのですが、ジム行けないのが辛い!
動くと痛いので姫生活をしております。
動くとゆうに怒られちゃうので(;´д`)

ベッドで横になりながらPSPで幻想水滸伝やってます。
古いゲームだから操作性が心配だったんですが、意外と快適。

すっかり寒くなりましたね。
体調管理に気をつけて風邪をひかないでくださいね~。

ちょっと停滞するかもです

記事を読みに来てくださるみなさま、更新停滞しててすいません。
今ちょっと修行の佳境に入りまして・・・
毎日の注射に全身麻酔下のちょっとした手術で体調がいまいちです。

また少し落ち着いたら更新開始しますね。

古本・CD等売却2

1度目の査定をお願いしてから、ダンボールの向こう側に本を発見・・・
ゆうめ・・・ちゃんとダンボールの中に入れてなかったようだな。

1度目の査定に追加して発送することはできるんだけど、個々の金額査定が出ない。
1度目の査定とは別に新規で査定を頼むこともできる。
でも査定金額が3,000円超えないと、着払いで発送できない。送料かかる。

私は血眼になって、何か売る物がないか探しまわる。
どう足掻いても合計金額2,000くらいにしかならない。
売るつもりのない本を見積もってみたりしたけど、一冊100円とかだしさ・・・
そのために売るのもったいない。

ところがどっこい、すごくいいもんを発見。
バーコードとかついてなかったから、売却できるようなものじゃないと思ってた。
マニアック過ぎて引き取り手がないかなぁと。

それはこれだ!
深山尚久 ヴァイオリン テクニカル・クリニック [DVD]

なんと4,000円で引き取ってくれるらしい。銀魂セットより高いよ。
これもデータ取ったので、別に原本いらないもんね。

意外とバイオリンもの高いんだよね。教本も1,500円で引き取りだよ・・・
いや、先生がペンで書き込んでるし、やってる最中だから売れないけどさ・・・

というわけで、救世主4,000様が現れたのでまた別途査定頼んでみた。
振込手数料引いて6,000円くらいになった。
前のと合わせると24,000円くらい。うーん。結構金になりましたな。

今までちまちまとブックオフに持って行っても全然金にならなかったんだけど。
お金がつくのはゆうのパソコンのHDDとかだけ。

売れたお金は二人で半分こ。
私はツバメとかクマの欲しかった本を買うぞー。

古本・CD等売却

家にあるいらないもんをまとめてネットで売却中。
お互いの工具書やゲーム、音楽CDを査定に出してみた。

合計金額1万8,000円くらいになった。
意外と高い金額になって結構嬉しい(*´ω`*)
品物を店舗に届けて実物をまた査定なので、ここまで高くないかもしれないけど。

■高かったものランキング
1)銀魂1~53巻セット
2)バレエ・ビューティフル
3)XAKⅢ全曲集
4)オリジナル・サウンドトラック「イース&イースIIエターナル」
5)TOEIC TEST 公式DSトレーニング
6)イース-フェルガナの誓い-オリジナル・サウンドトラック
7)ミュージック・フロム・イース2
8)これからはじめる SEO内部対策の教科書

銀魂は冊数があるから当然だよね。それでも3,500円にしかならない。
バレビュは今売れてるからそれなりに高い。
ちなみにデータはコピーしてるので、挫折して売却したわけではない。
XAKⅢは昔のパソゲーのサントラ。マニアックなのでちょっと高いようだ。
イース系のサントラもそれなりにお値段がついた。
逆にゲームが安いね。エクバとかガン無双とか150円とかだもの。
モンハンなんて5円だよ。数も出回ってるから仕方ないんだろうけど・・・
TOEICはお安いDSソフトの中で際立って高めだった。
裕がTOEIC勉強中に買ったんだけど、たいして使ってなかった。
SEO対策の本はとても優秀な本なので今でも高め。
本来なら手放さないんだけど、要点を抜粋してノートにしたので売っちゃう。

ああ、VITAのイースセルセタがあれば・・・2600円なのに・・・!
ダウンロードで買うもんじゃないな!と悶絶してたわけですが、他の物がそれなりの金額になってくれたのでちょっと満足。

でも家にある数年手を付けないものをかき集めたらお金になるのね。
普段なら「売却とか面倒だから捨てちゃえ」ってなるけど、頑張って良かったぜ。

久しぶりのルタオ

久しぶりにルタオのチーズケーキを注文。
なんか誕生日にドゥーブルフロマージュ一個くれる券送って来てた。

ドゥーブルフロマージュとヴェネチアランデブーのセットを注文。
それにクーポン使ってドゥーブルフロマージュが一個ついてくる。

20140908_rto_001

去年は秋のモンブランプリンやモンブランタルトあたりから体重が増加。
今年はスイーツによる体重増加に気をつけないとね。

ちなみに今は体重は42キロ台と43キロ台を行ったり来たり。
体脂肪はもうちょっと減らしたいなぁと思ってるんだけど・・・
筋肉も減るのでむつかしいのである。