marine*sky+blue

Inbody計測しちゃった

ところで何で急に減ったんだろ。
キャンプ後1週間以上は43.5くらいだったのに。
6/9の朝は43.45あったのに、夜以降減ったのである。

筋肉が減ってるのでは・・・?
と、訝しく思ったので一ヶ月経ってないけどジムで計測しちゃった。

結果筋肉はちょびっと増量。減っていたのは体脂肪でした!
とりあえず今のやり方で間違ってないのかなと思えたのでこのままいくぞ。

実測値も結構いい感じになってきた。
ウエストはほぼ57cmに戻ったし、頑固な太ももが減り始めた。
バストはちょっと上がった。上半身筋トレが効いてきたかな。

でも筋肉量はまだまだ足りないな。
やっぱり筋肉増やすのなら体重は増量しないと厳しいかも。
でもさ、もともとあまり食べない方だから、摂取カロリー増やすのキツイ。
昨日は
朝⇒牛乳
昼⇒前日の晩ごはんの残り・野菜ジュース
夜⇒プロテイン・カレーなど

なんだけど、仕事の後にジム行って2時間以上運動するとクタクタで腹減らん。
プロテインを流し込んだらもう何も食べたくない。
しかし晩ごはんを抜くと栄養素的に厄介である、というわけで頑張ってカレー食べた。

とりあえずあと半月続けてから今後どうするか考える。

ボディメイクもう少し頑張りたいので買ってみた↓
バレエ・ビューティフル
バレエ・ビューティフル 2枚組 ~ベーシック・ワークアウト/ターゲット・ワークアウト~ [DVD]

バレエの要素を取り入れた粘着質な自重筋トレらしい。
結構キツく、効くらしいので週2~3日頑張る(`・ω・´)

ついに42キロ台へ突入

6/9の夜ジムで計測したら43ジャスト。
翌朝起きて自宅で計測したらついに・・・42.95キロ!
42キロ台への突入ですよ(*´∀`*)
そして6/11にジムの後にしたら42.75。翌朝42.8キロ。いい感じですな。

42キロ台に入ったらバーミヤンの[火鍋食べ放題]行こうと思ってたの。
バーミヤンなんて一度くらいしか行ったことがなかった。
でもあるきっかけで再度行ってみた。
チャーハンウマー、酢豚ウマー、ギョーザウマー。
全部普通に美味かった(*´ω`*)

時々餃子の王将で餃子とチャーハン持ち帰ってきてもらってたんだけど・・・
バーミヤンの方が美味しい気がする。
しかも夜の厚木一番街はガラ悪くて餃子待ちとかさせたくない。
王将は店員の態度も悪い。店長とチャラい店員がしゃべくりながら厨房でグダグダ。
そして真面目そうな店員が独り言を言いながら黙々と餃子を包んでいる・・・

というわけで、バーミヤンもお持ち帰りできるので王将から乗り換えました。
で、バーミヤンで食べるたびに火鍋食べ放題が気になってたの。

それにしてもさ、昔は食べ放題嫌いだった。
全然量が食べられないし、食べ放題だからいっぱい食べなきゃ!
とか思っちゃってプレッシャーで更に食べられないのよね。

今も結局食べる量は変わってないけど、カロリーが気になるから行けなかったのだ。

42キロ台に入ったので今後の計画
1)やっぱり王道継続「カロリー管理」「有酸素」「筋トレ」
2)体重増減はそれほど気にしない
3)筋トレは上半身を念入りに
4)しんどい時はサボっても良い

まだ維持期ではない。筋肉量足りないし、脂肪ももうちょっと減らしたい。
ので有酸素と筋トレは継続。
カロリーはあまり気にせず数値だけ把握しよう。
1、2日ちょっと食べ過ぎても太らないよ。

まりんの枕

まりんが私の本を枕にしてしまった(;´д`)
本読めない・・・
mrn_140610_002

寝づらくないの?
mrn_140610_001

まりん「むしろいい枕」
mrn_140610_004

まりん「眠く・・・なってきた・・・」
mrn_140610_006

まりん「おやすみニャ」
mrn_140610_005

まりん「撮られてると眠れニャい!」
mrn_140610_003

バリ旅行

今度はNitaちゃんがバリ旅行の写真を送ってくれました^^

Nitaちゃんと猿。
repo_nbl2014_001

海がきれいですね。
repo_nbl2014_003

タマンアユン寺院。
repo_nbl2014_002

セントラルカリマンタン島の上空から撮ったようです。
彼女たちの住むパランカラヤはセントラルカリマンタン島にあるのです。
repo_nbl2014_005

これもセントラルカリマンタン島。
repo_nbl2014_006

これは何の銅像だろう?
repo_nbl2014_004

Nitaちゃんはバリに旅行に行ってきたようです。
バリいいですね~(*´ω`*) 行ってみたい。

そういえば遠距離の彼氏は卒業後、故郷で働きたいらしい。
でもNitaちゃんは今の市で働いて海外に行くチャンスがあったら出たいみたい。
私が同じ年の頃なんて[海外]なんて選択肢は微塵もなかったな。
でも今考えたら半年~1年くらいなら若いうちに経験しとけばよかったな。
若い時にしかできないことってあるよね。

でももっと年を取った私から見たら、今の私にしかできないことってあるはず。

重力が・・・

重力(宇宙関連)の話と見せかけて、ただの体重のハナシですよ。

先週の金曜日は43.0kgを叩き出しました。
ついに42キロ台に突入~!
と思ってキャンプに行って帰ってきた。

すると44.2キログラムになってきた。

え?キャンプ行って1.2キロも太ったの?
お肉そんなに食べなかったよ。
バラ4枚と肩2枚だよ。あとは野菜と缶ビール2。
それから翌日のうどん1/2前とアイス半分。

1.2キロ肥える要素が無い!

というわけで、私は結論づけました。

地球の重力がちょっと増えたとな・・・!
重力が少ない月では体重が軽くなり、重力がひどい太陽では私の体重は一トン超える。
地球の質量が増えて、重力が強くなったに違いない(`・ω・´)

あるいはゆうが自分のカロリーを私に転移する魔術を身に付けたかどっちかでアル。
私が少ししか食べなかったので、後の肉は全部ゆうが食べた。
そのくせ体重は太ってなかった。
つまり、食べたカロリーを私の体内に転移したのだ。

と、病的なことを考えたわけですが、2日くらいしたらもとに戻ってましたよ。