marine*sky+blue

バイオリンとまりん

オリンピックがあると、深夜までテレビ見過ぎる(;´д`)
選手のみなさんの頑張りを見てると励まされる!
たとえ表彰台に乗れなくても、今までの努力も実績も嘘じゃないもの。
だから泣かないで沙羅ちゃん・・・(´・ω・`)

最近ココロを入れ替えて毎日バイオリンのレッスンをしている。
音階がビックリするくらい良くなった。

バイオリンはフレットもないし、その日の湿度とかで音が毎日変わる。
だから左手が超難しい。1ミリ以下で音ずれるしさ。
でもバイオリンの音の7割は右手と言われている。
実は弓を持っている右手が難しいのである。

曲をひいていると、鍋にはいったまりんが出てくる。
そしてこのポーズでころんころん↓

mrn_140212_01

ニャニャニャ・・・
そんなに私のバイオリンが素晴らしいのかしらヽ(゚∀。)ノ
鍋からわざわざ出てきて、床でお腹を見せてころんころん。
コレは喜んでいるとしか思えニャい!

しかし、E線の練習の時は部屋から出ていくよ・・・

バイオリンの絃は4本。
開放弦(指を押さえないで弾く)だと下の図の音。

vn01

E線の開放弦は高いミです。
高いミファソラシあたりを弾いていると部屋から出ていく。
確かにわかる。使っている弦のせいかもしれないけど結構なキンキン音。
弾いている自分でも結構しんどいんだよね。
曲ならまだしも音階練習だとなんかイラッとくるぜ。

でもこれも右手が良くなればまともになるはず・・・?
当面の目標はE線でまりんをころんころんさせるコト(`・ω・´)

雪が降ると思い出す

久しぶりに積雪を見たら、何か過去のことを思い出した。
で、ゆうと話してた。

やっぱり遠距離の時は大変だったなーなんて思う。
お金なかったし、車や列車で約5時間の距離。
真冬の石北峠を車で越えてやってくるんだよ・・・
そんな頻繁に逢えなかったよね・・・(´・ω・`)
3ヶ月に1度くらいかな・・・

ゆう曰く「月2回くらい会ってたよ」
なお曰く「ちょ・・・wそんなわけなくね?」

しかーし、過去の手帳をデータベースにしたものを見てみた。

結構逢ってたわw
少なくとも月1回。多ければ月4回。
しかも長ければ一週間近く滞在している。
春休み中は一ヶ月くらいいたんじゃないかな。
向こうが札幌に来る時もあれば、こっちが向こうに行く時もある。

私が北見に5日滞在したと思えば、その2日後にゆうが札幌へ。
その1週間後にまたゆうが札幌に来た。
んで、また一週間後にゆうが来ている。

遠距離は遠くて逢えなくて切ないねーみたいなイメージ持ってた。
しかし、こいつら逢いまくってやがる。
さすが大学生。金はないが暇過ぎでしょ(;´д`)

あまり根に持たないゆうが唯一今でも言うコト・・・
それはわざわざ北見から5時間かけて家の近くまできたのに・・・
私が家から出てこないことである。
酷い時は3時間待ったとの証言があり・・・(;´д`)

いやほんと、私の性根は腐っているのであるニャ。
1)時間にだらしない
2)多情ではあるが気分にムラがあり、結構冷血
というとんでもない欠点があるので・・・
わざわざ遠くから自分に逢いに来た彼氏を放置する。

というわけで、ゆうには迷惑かけたなー。いやいや現在進行形ですな。

と、積もった雪を見ながら15年前くらいのことを思い出していたのデス。

マキタさん

うちにマキタさんが来ましたよー。
repo_mkt2014_001

私が注文したわけですが・・・
repo_mkt2014_002

マキタのコードレス掃除機です。
repo_mkt2014_003

以前はエレクトロラックスのエルゴラピードを持ってました。
でも数年で使わなくなり、でかい掃除機出す以外は箒とチリトリ使ってました。
あとルンバちゃん。
まりんのトイレ砂がよくこぼれるんですよね

ルンバちゃんもよく頑張ってくれてます。
でも階段とかはやっぱり掃除機でやるしかニャイので・・・
コードの掃除機はでかいし、腰に来るし・・・

というわけで、前から気になってたマキタさんを買ったわけですー。

で、マキタさんですがたくさん種類があってよくわからニャい。

よくおすすめされてるのは、バッテリーを取るタイプ。
バッテリーを取って、いちいち充電器に差し込むのだ。
指の力の弱い人はバッテリーが取れないという口コミを見たのでやめた。

マキタさんは軽くて安くて大変便利。

階段の掃除機かけもこんなに簡単↓
この写真見てマキタさん買うのを決めた。
makita01

問題は・・・自立しない!
立ってくれないので、ぶら下げるしかないのよね。

あと、時間が短い!なんと12分くらい!

いつも片付けしながらちょこちょこ掃除するので2時間くらいかかるのよね。
つけたりきったり、つけたりきったり。
でも、この前高速でかけたら10分で1Fと2Fいけたわ。

これで頻繁に掃除機かけるようになるといいなー。

20年に一度の大雪

関東も20年の一度の大雪だそうで・・・
確かにすごい!
repo_snw2014_001

一階の窓は雪が吹き付けてしまって見えない。
まさに暴風雪。夜に更に悪化するらしい(;´д`)
repo_snw2014_002

マイチャリもこんな感じ↓
こりゃ、どこにも行けないニャー(ΦωΦ)
repo_snw2014_003

おうちに食べるものがあまりない。
週末には野菜とかきれるし、お菓子もきれる。
ビールも昨日飲んじゃった!

ネットスーパーを頼ろうと思ったら・・・お休みしてたわ。
そりゃそーだ。コレは配達は無理っぽい。
出前もダメかもー(´・ω・`)

吹雪いてなかったらコンビニ行くんだけどな。

好きな俳優さん

Huluのアカウントをホールドした。
宇宙関係のはだいたい見たし、デスパ妻7もまだ来ない。
SEX and the CITYがきてるんだけど、あれ見始めたら止まらないので今回はやめる。

Huluで日本のドラマも少し見れるんですけど、ついつい見ちゃう。
しかも以前見たドラマを。
時間がもったいない~(;´д`)
せめて見てないの見たいんだけど、そんなに種類ないのでアル。

基本好きな俳優さんが出ているドラマのみ見る性質である。
好きな女優さんは結構多いニャ。

[年上]
天海祐希/深津絵里/篠原涼子/稲森いずみ

[同年代]
観月ありさ/菅野美穂

[ちょい下]
竹内結子

[年下]
深田恭子/上戸彩/上野樹里/綾瀬はるか/ガッキー/長澤まさみ/石原さとみ

と、結構盛りだくさん。かわいい女の子大好き(*´∀`*)

しかし、男性の俳優となると・・・あまりいない。なんでだろー。

多分顔がいいだけの男性って好きじゃない。
それならスポーツ選手とか歴史上の人物の方が好き。

とりあえず、俳優さんで選ぶなら三浦春馬一択ですニャ。
次点で玉山鉄二さん。

今は長澤まさみちゃんのかわいさに萌え過ぎてヤバイ。
美脚が強調されているけど、乳も大きいのである。
前回のドラマも見てたんだけど、ほんとかわいかったなぁ。
ドラマの最後にPerfumeの踊りを踊るんだけど、そのかわいさったらないね。
身長168cmにあの美貌。超美脚、多分E~Fカップ。天は何物も与えすぎだろ(*´ω`*)

今期見てるのは[医龍]と[緊急取調室]。
医龍は1から見てるし、緊急取調室は天海さんが好き。
来期は何見ようかな( ^ω^ )