marine*sky+blue

なめなめ

まりんは噛み猫であるが、なめ猫でもある。
↓ちょっと変なオッサンが写っちゃった(;´д`)
mrn_140214_01

なめなめしてくれるからと言って油断はできない。
なめなめ攻撃からのいきなりの噛みつきが得意技。
mrn_140214_02

葛西選手、ジャンプ・ラージヒルでの見事な銀メダルおめでとですー。
いやはや41歳ですよ。
10位まで他の選手は全部20代じゃなかったかしら。

葛西選手は本当に苦労してきた人だから、もう見てるこっちも嬉しい。
お父さんが病弱で、おうちは貧乏だったため最初はジャンプさせてもらえなかった。
下川町のジャンプ大会にこっそり参加し優勝、親に頼み込んでジャンプ開始。
両親は離婚。お母さんが働きながら支えてくれた。
リレハンメルでは惜しくも銀。
その後お母さんが放火によって死去。
妹さんは重病で、妹さんのためにも競技を頑張っている。
長野では足を傷め直前で交代。
そして41歳での銀メダル!
本当におめでとう!

某所でこんな書き込みを見た。創作だけどウケたので。

————————————————————————————
アルベールビルが終わった時葛西に、

未来人「私は未来から来た、あなたは将来個人でメダルが取れる。その時まで頑張れるか?」

葛西「分った。リレハンメルかな?長野かな?」

未来人「ソチだ、22年後な」

葛西「・・・」
————————————————————————————

もし、私が葛西だったら挫折しそうw
だってアルベールビル、リレハンメル、長野、ソルトレイク、トリノ、バンクーバー、ソチだよ。
7回目のオリンピックで個人メダルを取れるなんて想像を絶するw

葛西は「レジェンド」と呼ばれてるけど・・・
オリンピック公式HPでも「レジェンド」と呼ばれててすごいなと思った。

今回は来れなかったけど、岡部(43歳)と船木(38歳)もまだ現役だったよ。

バレンタイン2014

バレンタインに小さなブーケをもらいました。
repo_vtd2014_001

とてもきれいでかわいいけど、花瓶に挿したら速攻お風呂場へ。
我が家は基本生花禁止。
まりんが食べるから(ΦωΦ)

ユリとか食べたら死んじゃうんだよ。

というわけで、生花はすぐに風呂場に隔離されるのであった。

ちなみに私からあげたのはヨックモックのお菓子。
私がヨックモック好きなので(*´ω`*)
シガールウマー(*´∀`*)

実家とか義実家へもヨックモックにしたんだけど・・・
ヨックモックのバレンタインものはあまりカワイクない。
もっとバレンタインに力入れて欲しいなー。

また雪ー

先週末に降った雪が溶けてきたと思ったら・・・
また雪ですー(;´д`)
repo_snw2014_004

repo_snw2014_005
アイビー牧場が見えない。
でもアイビーは激強だから、何も問題はないと思う。

repo_snw2014_006
心配なのは鉢植えのアリッサム。
ワイルドストロベリーはワイルドだから大丈夫そう。

さてさてオリンピックも残すところあと一週間くらい?
日本はスノボとノルディック複合でメダルが取れましたね!おめでとうですー。

毎度オリンピックは悲喜こもごもですが・・・
これからフィギュア女子なんかもあるわけで、私の心は平静ではいられニャい。
ありとあらゆるスポーツの中で体操男子とフィギュア女子は私にとっては特別なのです。

特にフィギュア女子はなんかもう採点競技って死ねよと思うくらいインチキ多くてゲッソリ。
特に審判買収で有名なお隣の国にそれなりに上を目指せる選手がいるから面倒。

真央がいい点数をグランプリシリーズで出せば・・・
聞いたことのないヘボヘボマイナー試合で真央を上回る点数を出してみる。
そんなダサマイナー試合での買収銀河点とか意味ねぇから。
ちゃんと足元映せよ。どうせ回転不足なのに加点ごっそりもらってんだろ。
そこまでしたいのかなー。その腐ったメンタルが気持ち悪いんだよ滅びろ。

と、ついつい毒舌になっちゃうので、あまりブログでは書かないことにしてる。

女子フィギュアに興味があっても男子フィギュアに興味はあまりない。
唯一素敵だと思ったのはソルトレイクでのヤグディンのSP「Winter」・・・
あれは素晴らしかった。何度見てもため息出る。
というわけで、よっぽど素敵なプログラム&選手じゃないとピンとこない。

しかーし!!!昨日の羽生君の滑りを見て鼻血出たよ。
男子に興味ないせいか羽生君の滑りってじっくり見たことなかったのよね・・・
なんというか、素晴らしい逸材が出ましたな(*´ω`*)
顔、スタイル、技術、表現力・・・何もかも合わせ持ってるですね。

カンガルーまりん

ちゃんと猫鍋をホカホカの状態にしていても・・・
フリースの中に入れろとのたまう、赤ちゃんカンガルーまりん。
mrn_140213_01

かわいんだけど、動いたら噛んでくるし・・・
興奮して暴れたりするのでチョト大変。
mrn_140213_02

撫でろーとおっしゃってます。
でも撫ですぎると噛んできます。
mrn_140213_03

私の左手を枕にねむねむ・・・
mrn_140213_04

明日はバレンタインデー。
すごくどうでもいいです・・・(´・ω・`)

とりあえず私実家と夫実家にチョコ送っておいた。
なんか男性だけにあげるのはアレなので、今年からお母さん達にも送った。

海外では男性からもプレゼントするし、家族間のもあるからニャ。
アメリカでは男性からのプレゼントが主流みたいね。

ちなみに私達夫婦間はすごくどうでもいい・・・
財布も1つ。2人で1人。
みたいな我々から見ると財布からチョコレート代が出ていき、2人で食べるだけ。
(ちゃっかり私も一緒に食べているヽ(゚∀。)ノ)

好きな人にチョコを渡すかぁ・・・やったことあるかしら。
結婚前からゆうにはあげてるけど、ときめいた記憶がない。
チョコ渡す=告白的なものはない気もする。
基本恋愛は受け身だからな。やりたいとは思わんな。
むしろ自分一人でチョコ食いたいわ。
ゴディバとか普段買わないヤツを大量食いしたい。酒飲みながら。

すごく・・・おっさんです・・・女とは思ません。

ガンダムを見ないで描いてみた

よくガンダムのゲームをプレイしている。
しかし、描けと言われると難しいー。

↓描いてみた。
repo_gdm2014_001

ちょw
私のはひどすぎるwww
猫ヒゲみたいの生えてるしw

なんか線あると思ったんだけど、ヒゲじゃなくて鼻の位置なのね。
人間の絵でさえ微妙なのにロボットなんて描けるかー( ゚Д゚)

ちなみにゆうのは結構ガンダムっぽいよね。
普段絵なんて描かないくせに描けるのは、子供の頃描いた記憶が残っているよう。

ちなみに写真の下にちょこっと写っている波線は・・・
私が書いたアムロの頭。
アムロっておばさんパーマっぽいヘアスタイルじゃなかった?
と思って描いてたらアフロみたいになった(;´д`)