marine*sky+blue

クリスマスお菓子

repo_ofp2013_001

今日は会社で生徒さんや先生からお菓子をもらっちゃいました
甘いものいっぱいで嬉しい~。

職業訓練って結構お菓子交換すごいのよね。
朝になると色んな人が配布し始める。
でもそういう付き合いが面倒臭そうにしてる人もいる。

今日ある生徒さんとお話をした。
あまりパソコンが得意じゃない生徒さんで私の10歳くらい年上の女性。
バブリーな感じがしていて、毎日とてもオシャレな服装。
授業以外のことも色々聞いてくるので対応してた。

で、いつも感謝されてた。
厳しくされるのが苦手で、私のようなやさしい先生に本当に救われたと。
※私がやさしい?うそだろというツッコミ歓迎(*´ω`*)

涙ながらに「先生に本当に感謝してます」と言われたこともある。

で、訓練期間も終わりに近づいてきたので私に挨拶に来てくれた。
いろいろお話してたら「先生は本当におやさしいから、旦那さん幸せですね!」
と言われた。

私「;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ」

思わずこんな顔になる↑

もし身内がいたらこんな反応をするだろう
ゆう「( ゚Д゚)ポカーン」
まりん「。・゚・(ノД`)・゚・。(また騙されてる人が・・・)」
母「ヽ(゚∀。)ノ(本当に外面だけはいいな)」←母譲り

本当は真逆で夫がやさしいので私が幸せなのでアル。
私は典型的な鬼嫁なのでアル。
しかし前回の生徒さんにも飲み会で「先生は本当に癒し系!」と言われた。
「いえいえ、すっごくキツイ性格なんですよー」と言っても信じてもらえない。

私のかぶっている猫は100匹じゃ済まないからニャ~。

しかし、鬼嫁でも夫は幸せそうだぞ。
朝は鬼嫁が寝てて顔を合わせない時もある。
深夜の1時間くらいしか顔を合わせない日もあるのに・・・
「かわいい」と「幸せ」は一日5回くらい言ってるぞ。

たぶん目が悪くて、マゾなんだと思う(`・ω・´)

プリンタパニック

年賀状の投函推奨期間は25日まで。
というわけで、今日の晩必死に作成開始。

デザインは決めてあるので、裏面をちゃちゃっと印刷する。
そして宛名を印刷し、裏面にヒトコトを書いて終了~。
所要推定時間1時間。

のはずだったんだけど、プリンタのインクの調子がおかしい。
そもそもなんで六色もあるの?
ひとつでも足りなくなったら動かなくなるからめんどくさいー。

調子が悪いのは3色。
せっせとヘッドクリーニングを行い、インクを出そうとするが無反応。
ヘッドクリーニングのやりすぎでブラックが枯渇。
閉店間際にヤマダ電機に駆け込みブラックを投入。

その後何度ヘッドクリーニングをしても全然ダメ・・・

実は純正インクじゃないのよね・・・

確かに純正使ってない私が悪い!でもエプソンの詰まりやすさは異常!
腹を立てて深夜にドンキホーテに向かう。

もういっそ新しいプリンタ買ったろうという気持ちでアル。
6,000円くらいで買えちゃうのよね。

でももう一台プリンタが増えるのはちょっと・・・場所取りまくるし。

かなり悩んだけど、結局純正品のインクセットを購入した。
インクを変えてもダメかもと思ったけど、プリンタが二台になる方がストレス。
というわけで純正品を購入してチャレンジ。

無事、インクが出ました~(・∀・)

夜遅かったので一言書きは職場での昼休みにやろうと画策。
で、無事書き終わり残りの時間で投函に行こうと思ったら・・・

上の先生がヒトコト。「29日に出しても元旦に着くよー。」

え?( ゚Д゚)

ガックリきたぜ。

今回学んだことはいろいろある。
ひとつ、締め切りの直前にやり始める癖を改善すること。
ふたつ、深夜のドンキにはあきれるくらい人がいること。

29日の投函で間に合っても来年も25日までには投函するもんね⊂(^ω^)⊃ 

2013xmas食事3

repo_xs32013_003

今年は二回外で食べているので、おうちではちんまりとやりました。
デパ地下でチキンとかクリスマス用のお惣菜買ってきた。
当初は作る気満々だったんだけど、なんか面倒だったので(;´д`)

ローストビーフのサラダとエビとホタテのマリネと牡蠣のグラタン。
あとパスタは作った。

repo_xs32013_004
シャンパンはお歳暮のいただきもの。

repo_xs32013_009

ゆうからのサプライズプレゼントがありました(*´ω`*)
欲しがってたネックレスのもう一つの方です。
実は後から自分で買おうと思ってたのですが、もう売り切れてた。
ゆうに買ってもらっておいて助かった(`・ω・´)

サプライズといえども、挙動不審だったのでだいぶ前にバレてました。
でも嬉しい~(*´ω`*)

repo_xs32013_011
今年のケーキはチョコ。
美味しかった~(*´∀`*)でも甘い~。

いただきもの

repo_xmp2013_001

ゆうの実家から贈り物が届きました。
ズワイガニとお菓子が詰まったカンヅメです。
カニさんの写真は撮るの忘れた・・・(;´д`)

repo_xmp2013_002

缶を開けるとこんな感じ。
缶のデザインもカワイイけど、お菓子の包装もクリスマス風でカワイイ。

お礼ハガキ早く送らないとなー。

repo_xmp2013_004

あとお歳暮でゆうの昔の会社の方からワインとシャンパンが!
↑これは赤ワイン。
シャンパンは明日買おうと思ってたからありがたい(*´ω`*)

ワインは早速出前ピザと一緒にいただきました。

repo_xmp2013_003

ラブジョイ彗星

せっかく双眼鏡が届いたし、週末なのでまた天体観測へ。

とりあえずすっかりおなじみとなった場所に行ってみる。
なんか周りとか霜降りてるし、民家の屋根は白い~!さぶっ!
でも2人とも長時間粘りました⊂(^ω^)⊃ 

月が中天にあって、月齢も18くらいなので空が明るい!
しかもラブジョイが見えるはずの北東が東京方面で光害が致命的・・・!
目安になるヘルクレス座どころかベガすらも危うい。

それでも双眼鏡を使って必死に粘着。
早起きの付近住民が犬の散歩をしながらこっちを窺っていたけど・・・
すいまえせんね。もう少しで帰りますから(;´д`)

M31は残念ながら時間的に沈んじゃってた。
でも双眼鏡で月のクレーターはしっかり見えたよ!
あっ、木星の衛星見るの忘れた( ゚Д゚)

次の予定は1/3~4のしぶんぎ座流星群。
月が明るくない時期なのでちょっと期待してる(*´ω`*)

もうちょっと暗い場所が近場であればなぁ・・・。
でも片道1時間弱が限界な気がするし・・・。

↓とりあえず月を撮ってみた。
なんか本体の下に緑色の月みたいのが写った。

repo_rvj2013_001

スタッドレスは買おうと思ってたんだけど・・・
取り替えた夏タイヤを置く場所がなくて今困ってる最中。
猫の額の庭にはタイヤを置くスペースなんてないしなぁ。
1月初旬に観測に行ったら春まで天体観測は封印しようかな。
だって夏タイヤに変えたら今度はスタッドレスを置かなきゃいけないよね。

とりあえず、流星群と彗星とM31を見たら春まで特に見たいものがない気もする・・・

そういえば前回同じ場所で車から降りた途端・・・
なんか変な生物が声を上げて去って行ったんだよね。
野生動物の話聞いてたからシカか何かと思ってたんけど。
ぶっちゃけ怖かったので記事には書かなかった。
でも少し経って怖くなくなったので書いてみた。
↓それに関する私たちの会話。

なお「前回変なのいたからゆうちゃんが先に出てね」
ゆう「いいけど、どんな生物だったの」
なお「何か声を出しながら去って行った。バサバサしてた気もする。」
ゆう「鳥?」
なお「なんか[Ultra soul!]とか言いながら去ってった気もする」
ゆう「それはすごいわwwwww」
なお「だよねwwww」