marine*sky+blue

おおみそか

repo_oms2013_001

大晦日は毎年お鍋を食べます。
カニ入れた年越し鍋なのです。

大晦日は面白いテレビ特になかったので、Huluをまた見始めた。
NATIONAL GEOGRAPHICの番組とかも見れるのよね。

repo_oms2013_002

ワインはおたるワインロゼ。
甘くてジュースみたい。ものすごい飲みやすい。
お子ちゃまな私達向け。

なんか大掃除しないと大晦日っぽくないヽ(゚∀。)ノ
ゆうの腰は致命的でコタツ+座椅子すらしんどいようでアル。
コタツの横に布団敷いているのでもう掃除とかどうでもいいよ。

2013年は平和な一年でした。
前半はゲームをし過ぎたのが反省点かな。
後半は仕事をしたのでいちお及第点。

皆さまはどんな一年でしたか?
2014年は皆様にとって幸せいっぱいの素晴らしい一年になりますように。
来年も弊ブログをよろしくお願いいたします(*´ω`*)

2013年12月食費

foodCosts_1312

2013年のラストの食費は・・・7万超えましたー(;´д`)
たぶん7万超えたことって今までない!

まぁしゃーないデスヨ。過ぎたことは仕方ない(`・ω・´)

今年の食費の平均は54,000。
来年はせめて45,000にしたいなぁ。

でも今月は外食が飛びぬけているだけなので、少し気をつければヨイ。
外食をこのペースでしたければ、外食は食費にいれないとかね。

外食って息抜きだもん。
ゆうも喜ぶし、雰囲気楽しいし、無理に減らす必要ナシ!

ドゥーシェ シュバリエ ロゼ

repo_dsr2013_001

ネットでスパークリングワインを購入~。
以前新宿のイタリアンで飲んだ銘柄です。

750mlで¥1,300くらい。
安くて美味しかった。ベリー系の香りに飲みやすい辛口。

でもスパークリングワインとかシャンパンってさ、炭酸入ってるから困る。
一気に飲まないと気が抜けてしまう~(;´д`)

ピンク色のスパークリングって見てるだけでカワイイ。

repo_dsr2013_002

1月3日に飲もうとしたのに、もう開けてしまった2人なのである。

妖怪ULTRA SOUL

それはふたご座流星群の極大期・・・
深夜にある集落の農道に降りた途端、何か生物が奇声を上げて去って行った。

ような気がした。

ので次回同じ場所に着いたとき警戒していたのだが・・・

結局夫の準備が待ちきれず、我先に出ようとする妻

ultrasoul02

だって、買ったばかりの双眼鏡試したかったんだもん!

でも今回はそういった奇声は聞こえなかった。

でもきっと妖怪ULTRA SOUL(勝手に名前付けた)はこんな感じ↓

ultrasoul01

[特徴]
・顔は遠藤保仁氏に似ている。
・バサバサいってた気がするので羽根がある
・常にサッカーボールを蹴りながら移動
・人間が寝静まった深夜農地を徘徊し、農作物をチョコット荒らす
・人間を見ると「ULTRA SOUL」という奇声を上げて逃げる

こんな感じかな。
ものっそいテキトーに書いた。実は酔っている。
わりと反省していない。

2013忘年会

repo_she2013_001

今年の忘年会はゆうの希望で焼肉へ!

やっとバグがゼロになり、とりあえず落ち着いたゆうの仕事。
今日は休みを取り私を会社まで送迎。
私の仕事は午前だけだったので、その後合流。

その焼肉店は地元でも人気なので早めに行こうという事でお昼は抜く。
開店までの間、スマホが調子悪いのでドコモショップに行ったりしてた。
この前もらったネックレスのチェーンが長いのでカットしてもらったり。

でも昼抜いてるし、開店までの時間は結構あるしお互いクタクタ。
ゲーセンで時間潰したりした。

学生時代お金がなくて、よくゲーセンで時間つぶしたなぁ。
付き合い始めは実家に連れ込むこともできなかったし。
最初はゆうの車もなかったからさ、なかなか居場所がない。
ゆうが帰るバスの出発までとか、お目当てのお店が開くまでとか。

そんな懐かしい昔のことを思い出しながら、ゲーセン行った。
でも音がうるさくてすぐ出てきたわ。

焼肉屋は最初すいてたけどすぐ混んできた。
1時間半くらいいたら、衣類全般が焼肉くさくなった。
働く人は大変だなぁ。髪とか身体とか洗うだけでニオイ取れるのかな。

私はすぐお腹いっぱいになっちゃったけど、美味しかった^^
焼肉は年1~2回くらいしか行かないからたまにはいいよね。

私は今日でお仕事終わり!ゆうは明日で終わり。
今年もお仕事お疲れ様でした~(*´∀`*)