marine*sky+blue

生徒さん来訪

repo_krb2013_001

生徒さんが我が家に遊びに来ましたー。

まりんが2Fから降りてこないんじゃないかと心配したけど、顔出してくれた。
何度もまりんを「かわいい」と言ってくださって嬉しい(*´∀`*)
親バカだけどまりんはほんとかわいいのニャ。

生徒さんは私と同じカメラを買ったとおっしゃっていたが・・・
持ってきたのは、5だぜ。3Nじゃなかったぜ。
話聞いてておかしいなぁと思ったのよね。価格が高いから。
まりんをいっぱい撮影してってくださいました。

生徒さんが作ってきてくれたおもちゃで遊ぶまりん。
repo_krb2013_002

気に入ったみたいでいっぱい遊んでましたよ。
repo_krb2013_003

2013年11月食費途中経過

給料日まであと10日もあるのに・・・既にこの状態↓

foodCosts_1311

うーん。今週末と来週末の週末買い出しがあるから・・・
5万5千円は超えますなぁ(;´д`)

なんかもう5万前後がデフォルトですな。
でも今月の原因は外食だからまだいいよね。(いいのか?)

あまり気にせずいこう!食べ物は大事だからね・・・(*´∀`*)

考えるの面倒でさー。寒いと思考停止しちゃう。
ただでさえ常に思考停止気味なのに。
ヒグマと同じく、私も冬ごもりしちゃおうかな。コタツの中で。

猫鍋2013

猫鍋の季節がやってまいりましたー。

いつもの猫鍋に、レンジでチンする湯たんぽを入れて待てば・・・
猫がきちんと入り込みます。

mrn_131113_01

きちん!

mrn_131113_02

↑毛づくろい終わりたて。足が上がったまま(*´∀`*)

mrn_131113_03

うーん。こういうシーンをブレずに撮れないものかしら。
生徒さんが私と同じカメラ買って、我が家に来るのよね。
まりんを撮りたがってるのよね。
先生、カメラの撮り方教えてくださいって言われてるのよね。

・・・・この腕前じゃ教えることができないニャー⊂(^ω^)⊃ 

10周年指輪

指輪を今選んでいるところでごんす。

1)0.5カラット以上
2)シンプルなデザイン
3)台は細く
4)一粒ダイヤ

で、一目ぼれしたものがある。とにかく台が細かった!
ダイヤとか二の次。ダイヤなんていくらでもあるだろー。
でも台はこんな細いのないからね。

私の薬指は一番ぴったりなのは多分3.5号。
3号だと入るけど、日によってはきつい。4号だとちょっと回っちゃうかも。

女性の薬指の平均は9号くらいらしい・・・
というわけで、普通の女性用のはゴツイのよね。

店員さんが0.5つけてて、「うーん。0.5って小さいな」と思った。
で、私の指につけてもらったら、「デカッ!!」店員さんの指は8号だった。
最初は1カラット!なんて思ったけど、私がつけたらモンスターだわ・・・

気に入ったものは0.6が中心で、左右になんかちっこいのついてる。
細い台のって左右につけなきゃダメなのかな。たいていそういうデザインなのよね。
エンゲージはハーフエタニティにしたから一粒ダイヤ欲しかったんだけどな。
お値段も手が出しやすくいい感じなんだけど・・・カラーがね。ランク低いのよね。

他のお店では0.3カラットでカラーがDでカットがトリプルエクセレントとか勧めてくる。
クラリティーはVVSだったかな。
いや・・・あのエンゲージじゃないんで・・・カラーとか最上位じゃなくてええです。
カットもさ、トリプルじゃなくてええです・・・大きめのが欲しいんです。

私の希望はカラーはG~H、クラリティはSI1-2、カラットは0.5~0.6、カットはエクセレント。
気に入った店でルースを取り寄せてもらって、実物見て考えようと画策中。

んで、なんかメール来てたから行った。
ゆうはクソ忙しい仕事を何とか早く切り上げてついてきた。
にもかかわらず、ルースの到着日、明日だったでござるの巻ーヽ(゚∀。)ノ

2人もいてさ、どうして日にち間違えるのかなー。ほんとヌケてる夫婦だわ。

来客に備えて掃除

生徒さんが来るから大掃除しようと思ってるんですけど・・・

↓多分こんな感じになる。

131112-ill

今週の金曜日に来訪予定なんだけど、庭をちょっときれいにしただけ。
でもまぁ、リビングにお通しするんだから、他は軽くでいいよね。
もうあきらめるわー。こういうトコだけあきらめが早い。

あっ、お手洗いは必須だよね。やべっ、忘れてた。明日絶対しよう。