marine*sky+blue

会津旅行記2013-その4

4)阿弥陀寺
次は七日町の阿弥陀寺へ。
ものすごい雨が降ってきちゃいました。

天気図を見るとこんな感じ。↓
aidu_ill_04
ピンポイントで狙われ過ぎる・・・

近くの駐車場に止めて10分ほど待ったら雨が止んだです。

何故だろう・・・
今回はなんか総体的に斜めに撮れとる・・・
パンプスのヒール片方だけ削れてる?
なんてね、新しいの履いてったのに(;´д`)

ここは、御三階という鶴ヶ城本丸にあった建築物が置いてあります。
当時の鶴ヶ城の唯一の遺構だそう。
あと新選組隊士だった斎藤一のお墓があります。

私は土方さんが大好きです。
北へ向かい、戦って、そこで討死した土方さん。
会津に残り、死んだと思われるような激しい戦いの後に生き残った斎藤さん。
2人が選んだ道は違うけれど、どちらも「らしい」生き様だったと思います。

5)旅館
その後旅館へ到着!15時くらいだったかな。

10畳のお部屋がメインだったけど、3畳くらいの小さな部屋もくっついてた。
窓の下は川でした!なかなかの眺め。川大好き(*´∀`*)

会津旅行記2013-その3

高速乗ってラルク聞きながら、ご機嫌(*´∀`*)
「HEART」の次は「True」ニャ!
しかし、昨晩あまり眠れなかった私は途中で力尽きる・・・
本当は、ずっと起きてたいニャ。
運転してもらってるのに悪いし・・・

目が覚めたのは「heavenly」の途中。
多分グンマーあたりで寝てて、栃木の途中で目が覚めたニャ。

そして福島にIN!
福島県に入ってからは早く感じましたー。
でも磐梯山付近では激しい雨!一時雪っぽくなる始末!
すっごく雲が厚くて磐梯山が全く見えない。

会津に到着!PAで休んだのは2回くらい。ほぼ5時間で到着デス!
会津のICから降りて、まずは北西方面へ行っちゃう。

会津に入ってからは「ray」を聞いた。
これは二人が就職し、初めてラルクのコンサートに行った頃のアルバム
ゆうは卒業後札幌で働き始め、私の実家からチャリで5分くらいの所に住み始めたの。
その当時の記憶が走馬灯のように脳裏を駆け巡る・・・
音楽の力ってすごい!

1)如来堂
会津に残留し戦うことを決めた新選組の斎藤一たちが戦った場所の一部。

13対300なんて説も。
どんだけ不利な戦いだったの。
この如来堂の中にこもってたという話が伝わっている。
でも、実際はこの場所ではなく神指城の二の丸付近という話も。

aidu_ill_03
周りは田んぼだらけ。
とりあえず路駐したので、大急ぎで如来堂へ向かう。
カメラ抱えて農道を100mほどダッシュ!

2)高瀬の大木
近くにあったので行ってみた。巨木大好き(*´∀`*)

とても大きなケヤキでした!
根を傷めないように歩道を設置してあったりして、とても大事にされてる感じが伝わってきます。

3)中野竹子殉節碑
竹子さんが戦って亡くなった場所付近。

会津の最たる悲劇は、白虎隊や娘子軍・・・そして一族自刃・・・
この戦いは何とか回避できなかったのか、会津に来てからずっと考えてしまいます。

ジムスト3

そろそろしつこいと思われるかもしれニャいが、私はジムストが好きである。

もともとMSなんてあまり興味ないニャ。
ガンダムはZとZZだけ見てたニャ。
あと逆襲のシャアとガトーのヤツとクリスちゃんのヤツ。

ザクとかグフとか見分け付かないし、ガンダムもファーストとZとZZしか見分け付かない。
ZとZZの見分け方も、「なんか太い方がZZな気がする・・・」的な見分け方。

そんな私はMSに全く興味がない状態でガンオペを始めたニャ。
もちろんプレイしていてもMSに興味わかないニャ。
しいていえば、自分が陸ガン初めて乗った時に、ガンダム顔がアップになって感動したくらい。
それまでジム顔だったからニャ。

ある日、なんかかわいいMSが視界に入った。
スリムボディのMSがなんかカッチョイイ大きい武器持ってテクテク走ってる。
その無邪気に走る姿はまるで少年のよう・・・

キュン・・・(*´д`*)

ここですよ。
ここで初めてのMS萌えですよ。

今までは萌えても、中に強い人が入っていて初めて萌えた。
ジムキャ・陸ガン・LA・PG・・・[私の萌え公式=強い人+機体]なわけデスよ。

しかしジムストに限り、中身が弱い人でも萌える!
ただ走っているだけで萌える!
すごい!すごい成長ニャ!これは革新ニャ!覚醒したニャ!

とか変態をアピールするのはここまでにするニャ。

自家発電しようとしてジムストもせっせと作ってた。
でも最近、もう乗らない(乗れない)ということに気付いたニャ。
汎用ですら足引っ張るのに、佐官部屋で今さら格闘なんて乗れるニャ?

それに、私は格闘王子様をフレンドとしてゲットできたニャ。
格闘王子が時々ジムスト乗って、萌え萌えさせてくれるニャ。
しかも王子はハンパなく強いニャ。
萌え萌えだけじゃなく、萌え死にするレベルニャ。
私の萌え死に公式=[ジムスト+最強の格闘神]ができあがったニャ。

というわけで、ジムストは封印ニャ。
ご隠居も封印ニャ。
ご隠居は無理・・・マジで無理・・・
味方がすっごい嫌なヤツばっかりでどうしても嫌がらせをしたいときにしか乗れない。
いや、今までそんなこと一度もなかったけども・・・つまりはそのくらい危ない機体ニャ。

ぶっちゃけ、上の3アカですら回しきれないこの頃ニャ。
海外ドラマと4月期ドラマが見たいもの多すぎて、手が回らない・・・

だからヨソ見しないで汎用一本で行くニャ。でも時々WR乗るニャ。
更にちょーっとBR持ってみたいと思い始めた今日のこの頃・・・

Ez8Lv5できたニャ!

待ちに待ったカンパチの課金機体ができたーニャ!

先週位にフレさんと遊んだ時中佐部屋で5連敗したニャ。
足引っ張りまくったニャ。心底落ち込んだニャ。
凹んでる私を見てフレさん曰く「機体のせいだよ。Lv5が出れば変わる」

そう言ってもらってチョットだけ元気出たので、Lv5待ってたニャ!

でも・・・
ぶっちゃけ・・・
あんま違いがわからんニャ・・・

いつものパターンニャね。
違いのわからない女・・・・(´・ω・`)

フレさんはいつも中佐や大佐のリア友とプレイしてるらしいニャ。
尉官の時から佐官部屋で戦ってるニャ。
汎用なんて一瞬で溶けるらしく支援しか乗らせてもらえないと言ってたニャ。
支援も最初はしんどかったようだけど、今では立派なガンキャノンニャ。
私の汎用の師なので、時々汎用乗って欲しいニャけど。

私は思うわけである。
こんな地雷汎用も、もう少佐。このまま細々やっていけばいずれ中佐になる。
ジムストとかご隠居とか乗ってみたい・・・そう思って作ってたニャ。
でも、このまま汎用のまま行く気がしてきたニャ。

まずは脊髄反射のバズハメを卒業しないと・・・
私カウンター食らう率ハンパないんニャよね。

そりゃそーにゃ。
バズ入れた後、正面かサイドから格闘入れちゃってるもん。
エクソシストみたい首回ってカメラ合わせられちゃう。
背後まできっちり回らないと・・・でも気が短いからなぁ・・・

ゆうが自分の動画撮って見てたんだけど、私もやってみようかな。
悪いトコ見つけて改善していかんと・・・このままじゃダメニャーぁ。

会津旅行記2013-その2

私たちは何をするにしても準備が甘いデス。
ちょっとしたお出かけにしたって、とりあえず行っちゃえ!って行って現地で悶絶。
週末の食料買い出しですら8割の確率でエコバッグを忘れる始末。

でも、今回はチョット頑張ったニャ!
ゆうは会津について勉強したし、私は観光する場所と旅館決めたもん!
で・・・?って感じですが、アホ族なりに準備を頑張ったということを伝えたかったニャ。

結局自家用車で行くことにしたわけですが、当初の予定は6時発。
しかし、まぁ私ときたら時間どおりに何かできない体質なので、結局7時に出発。
家近くのコンビニで、ジュースとかちょっとした食べ物購入して、いざ出発。

よーし、カーナビを設定するぞ(*´∀`*)

aidu_ill_01

福島県のマップ・・・
入ってなかったでござるの巻・・・

これは残念ながら私の過失ではニャい。カーナビはゆうの管轄であるニャ。

ゆう「と、栃木まではあるよ・・・」
なお「・・・・・・以前使った福島のマップあるし、出発ニャ!」

危なく「外出先での押し問答」の法則が発動するところだったニャ。

今回は貧乏学生の時に行った思い出を振り返りながらの旅なのじゃ。
だから大学生時代に聞いた音楽を聴くのじゃ。
まずはラルクのアルバム「HEART」から!

懐かしい「LORELEY」の前奏がそっと鼓膜を打つ・・・

私の記憶は車よりも一足先に北上し、東北へと向かう・・・・

と見せかけて、会津通り越して津軽海峡渡ったわ。
札幌で止まるかと見せかけて、そのまま東進して北見行ったわ。
会津どころじゃないわ。LAT.43°Nまで行ってるんですけど・・・ドリカムの歌か。
(私とゆうは学生時代に札幌-北見間で2年半遠距離恋愛してた)

aidu_ill_02

大好きだったラルクの「虹」
何度も二人で聞いた。擦り切れるくらい聞いた。
しかしこの曲がかかると私の記憶は「チミケップ湖」という超絶ローカルな場所に飛んでいった。
なにそれどこそれ?一回くらいしか行ってないのに何で?
まぁいいニャ。

気を取り直して、高速に乗るニャ!乗ってしまえば最後、そのまま会津まで行けるニャ!

つづく・・・・

え?家出て厚木ICに入っただけなんですけど・・・!
このペースで行ったら、会津旅行記50くらいまでかかりそう・・・!

あと久しぶりにイラスト描いてみたデス。
intuos5がホコリ被って泣いてたので・・・(;´д`)