サプライズプレゼント
我が家のクリスマスはお互いがそれぞれ欲しい物を先に選んで購入する。
私は毎年4℃のネックレス。
ゆうは今年はポール・スミスのバッグ。
私は今リボンモチーフにハマってるので、気に入ったリボンモチーフのネックレスを早めに注文。
いつもギリギリなんだけど、今回は早めに。
クリスマス近づいてから検索したら品切れしてた。早めに買ってよかったぁ。
ゆうはポール・スミスのオフィシャルサイトでノートパソコンが入るバッグを注文。
届いて開けたら・・・
なんとサイズを間違えて注文していた!
パソコン入らないよ!
オフィシャルサイトは返品不可って書いてあるよ!
落ち込むゆうをしり目に私はこう思った。
「なんで注文するときにちゃんとサイズを確認しないで注文ボタンを押すのニャろ?」
「仕方ニャいね。間違っちゃったんだから・・・」
しかし、海外のドラマを見ていたらなんかムラっときた。
サプライズとかプレゼントとかで相手を喜ばすの楽しそう!
むむっ?
私も想像してみた。
もし、私がこっそりゆうが本当に欲しかったバッグをプレゼントしたらどんな顔するんだろ。
そう思ったらものすごい勢いで階段を駆け上り、PCでバッグを検索しまくる!
あった!ZOZOTOWNで!
ゆうが悩んでたグレーとネイビー。
ゆうが間違って買ったのがグレーだから、ネイビーでパソコンが入るサイズのを買ってあげよう!
(ゆうの稼ぎだけどニャ)
なんてワクワクするんだろう。
んで、当日。
今年はクッソ面倒だから出してなかったツリーを引っ張り出し、クリスマスソングのCDをかける。
そして、「私からもプレゼントがあるの」と渡す。
その時のゆうの喜びようったら・・・!
人を喜ばせるのって楽しいかも!!!
でも節約魔の私はしっかりと念を押すのだった。
「今年はイレギュラーだから(`・ω・´)・・・!いつもあると思われちゃ困るニャよ・・・」