marine*sky+blue

ハロウィン

mixiでお友達に誘われてハロウィンのゲームで遊んでました。
サイコロを振って、到達先でお菓子やグッズをもらい10/31のハロウィンパーティに着飾った自分のカボチャで行くというものです。

hallowin2012

右が私のカボチャ。
左がお友達のカボチャ。
イラストもかわいくてとても楽しめました。
お誘いありがとう!

送別会

5か月職業訓練PC講座のアシスタント講師をしていました。
6か月の訓練なので生徒さんたちは11月末までですが、私はもともと10月末までの契約です。

先に私がいなくなるということで、生徒さんたちが私の送別会を開いてくださいました。

今回は本当にいい生徒さんばかりで、よく飴やお菓子をもらいました。
咳がひどければのど飴をくれたり、先生大丈夫?と優しい声をかけてもらったり。

今回送別会を開いてもらい、更に花束や色紙、ハンカチなどのプレゼントももらっちゃいました。
色紙なんて大学の教育実習以来です。
一生の宝物にします。

色紙とプレゼント

花束

私のファンクラブがあったり、かなり褒められまくって懐かれまくりました。
なんか組織的に騙されているんじゃないかと思ったくらい。

かわいいかわいいと褒められまくり
25歳くらいかと思ったと持ち上げられて
私が担当の時はみんな大喜び
私にべったりくっついている生徒さんが私を独り占めしていると嫌われているらしかった。

確かに変なラブレターもらったり、先生のファンです!
とか言われたり、貢物もらったり今までにも結構ありましたけど今回は異常(;´д`)

みなさん無職でココロ細いんですよね。
職業訓練所の先生は皆キビシイ!じゃないと生徒さんすぐダレるし。
だけど私は外部の人間だから基本やさしくて甘い。だから懐くんだろうと思います。
でもやっぱり「先生の教え方が一番わかりやすい!」って言ってもらえると最高に嬉しい。

姉からのお土産

repo_hgm_1210

姉からお土産届いた。
旭山動物園のと円山動物園の。
ラーメン美味しかったデス。

お仕事ももう少しで終わり

9月になっても暑い日が続いていつまで続くんだと思っていたら、急に涼しくなりましたね。
長袖でちょうどいい季節がほぼなく、もう上着が必要です。

3月あたりから趣味に没頭し、その後お仕事を開始したので忙しくて放置しておりました。
10月下旬でお仕事が終わるのでまた更新したいと思ってマス。

もしかしたら12月からまた開講すればお仕事あると上の先生がおっしゃっていたのですが、私が必要な講座ではなさそう&人数が集まらなさそうなのでまた無職デス。

年末は単発のお仕事とかいろいろありそうですが、約5か月(実働4か月)自分的には結構ハードに働いたので休もうかなぁと思ってます。
同時に複数のことができない性質なので、暇ができたらまた写真撮影に勤しみたいです。

写真はエビフライが無性に食べたくて、洋食屋さん行ってきました。
レディースランチです。
飲み物とスープがついて¥890

レディースランチ

ゆうは恥を忍んでレディースランチを注文しようかなと言ってましたけど、普通ダメですよね?