ちょっとわかりにくいですけれど、賞状授与の時にかかる曲歌いながらやってました。 この曲ですね↓
賞状授与と言って、相手になすりつける→優勝旗返還と言って、相手に戻す というのを延々と繰り返しやるわけです。 なんという不毛な・・・・
これもFPの勉強中デス。 机の上にヘソ天(お腹見せて転がる)で、邪魔するのデス。 カワユいけど、徹夜中だとぶっちゃけイラッときますニャよ。
意外と夫の髪の毛はふんばってますニャ。 言いにくいけどね・・・夫のお父さんがハゲがちなので・・・ 30超えたら来ると思ってました。
今はこういうことなくなりました。 でもトイレ中に目が合うと出てきちゃう(><) そして背中を丸めて威嚇されマス。 「女子のトイレをのぞくニャ!」って感じなのでしょうね。
今でも私たちの背中を使ってクローゼットに上ったりします。 降りる時も「降りれないニャ!」と呼ばれ、踏み台として使用されます。 結構腰にくるんデスよね。