これは子猫で体重が軽かったからできた芸当ですニャ。 今は絶対無理。歯とか抜けそうでこんなデンジャラスなコトさせられませぬ。
赤ちゃんの時だけで、大人になったらだいぶ良くなりました。 でも、またたび癖は悪いので、酔ったら野生化して襲われますニャ。
ひっつき虫なので、今でも私についてまわります。 今7歳だから人間にしたら50過ぎだけど、いつまで経っても甘えんぼ。
道民の我々にとってゴキはまさに「未知との遭遇」でした。 私が全く役に立たないので、夫が泣く泣く退治してくれるのですが、戦闘終了後「北海道に帰ろう・・・」と泣き入れてきます。
ゴキは意外にも空気を読む生物なようで、夫が出張から帰ってきた翌日に出てきたりします。 私独りだったら、漫画喫茶に逃げてる可能性が・・・(;´д`)
まりんは集中力がもてば、殺ってくれるかもしれませんが、食い散らかしそうでいやん・・・
ほんと邪魔されるので困りましたニャ。 今は「システムトイレ」を導入したので、大丈夫です。 それに、まりんは大人になったら興味を失ったようです。