野鳥の池に行ってみた
2015/04/22[お出かけ]
牧場に行った後、野鳥の池なる所に行ってみました。
↓こんな感じ
鬱蒼としていて、池も小さいし、正直「・・・・( ゚Д゚)」となる。
カルガモが一羽だけいた!
赤丸で囲みましたが、ここでオスメスを判別するそうです。
(赤丸で囲んだところに模様があればメス。黒っぽければオス)
オスとメスってそっくりなんですね~。
前回カルガモ見た時、マガモのメスかと思っていました。
メスしかいないからおかしいなと思ってたわけですが・・・
全部カルガモだったわけです。
小さな池の中にある島・・・草がガサガサ動いて超怖い・・・何いるの・・・
違う角度からカエルを撮ってみた。なんか悟りを開いているように見える。
ガサガサ動く草の中にはもう一羽カルガモがいました~。
犯人はあなただったのね。
その後、川原を散策。↓この中にツバメがいるかも・・・
動き早すぎて無理っす。
野鳥の池は正直小さいし鬱蒼としているし、いまいちかなと思いました。
でも変なでかいカエルも見えたし、結構楽しかったです。
ただ、野鳥があまり見えない。
上空の木には止まってちょいちょい鳴いていますが、それを撮る腕とレンズがない!