誕生日
今日は45歳の誕生日。ついに私もアラフィフ・・・?
でもすごく良い一日でした。
こんなに誕生日おめでとうと言われたのは初めてかも?
生徒達、職員室の先生、夫、オンラインお友達、家族、旧友などなど。
今日は学習室の生徒を見に。小学2年生の男の子。
このまえ填補で2-4に行ったときにはご機嫌だったのに、今日はご機嫌斜め。
いくらなだめても、逆に厳しく対応してもブツブツ文句を言って全然ダメ。
彼が机の引き出しに入れている何かが見えたんだけど、「アオアシラ」と読めた。
「モンハンやるの?先生はワールドとアイスボーンやったよ」と言ったら超うれしそう。
今その子はお兄ちゃんとモンハンライズをやっているそう。
さっきまであんなに駄々こねてたのに、急にやる気を出してくれた。
そしてやる課題が終わったら、残り時間はおしゃべりして良いと担任の先生からの許可が出たのでモンハンの話で盛り上がった。
いやはやモンハンに助けられたわ・・・
担当の5年のクラスでもモンハンの話になったら、かなり食いついてくる子もいてちょっと嬉しい。
この前はガンダムで超盛り上がったり。
いやはや、何でも興味を持ってやっておくものですな。
それにしても子どもがかわいすぎる。
担当している5年生はもちろんのこと、この前填補で行った2年とかも超かわいい。
ワラワラ寄って来て「先生先生」と話しかけてくる。
間違ってお姉ちゃんの体操服を持ってきて来てしまった1年生の女の子を5年生の教室まで送るよう頼まれたことがあった。
「先生5年生教えてるから、お姉ちゃんの教室わかるよ。一緒に行こう」と言ったら、手を握ってきた・・・・・
かわいすぎて死ぬかと思った。
やばいね。子どもってこんなにかわいいのか。
正直他の先生方との関係性の方が全然大変で、授業はいつも楽しくあっという間に終わってしまう。
しかし、体重の減りが止まりませんな。
小学ダイエットと名付けている。給食健康的すぎる。食後のおやつも食べる暇ないし。