色々考えたこと
2017/04/18[Diary]
実家に行っていろいろ考えたことがある。
やっぱり両親兄姉、同級生の友人に会うと考えさせられますな。
1)住宅ローン完済して落ち着いたら、家売って北海道に戻ろうかな
2)北海道で働けるスキルを身につけなくては
1)だけど、住宅ローンが完済予定はだいたい48~49歳。
今の会社に夫がいられて繰上げしまくればの話だけど。
恐ろしいことに夫の会社は50歳以上の人がほとんどいないそう。
子会社に行かされたり出向させられたり、退職に追い込まれたり・・・
それに肉体的に辛い。遅い時は23時帰宅とかザラだし。
というわけで、今の年収が続くのも50歳くらいまでと考えておくべき。
本当は今の会社に53~55歳くらいまでいたいな。
そうすればローン完済後貯蓄できるもん。
今の会社をやめると年収は半減レベル。
でも住宅ローン終わってれば-250万だし、私が仕事頑張ってプラスすれば良し。
私が50歳の時父は77歳、母は76歳。
両親が80歳になる頃には帰ろうと思います。夫の両親も北海道だし。
家売れるといいんだけど・・・
実は隣の家が売りに出てるのだ。
最初は5980万だったけど、売れず4980万になってる。
でかい家で、完全二世帯だからなかなか買い手がいないよう。
2)なんだけど、北海道って仕事ない~。
夫の仕事もそうだけど・・・私もTOEIC講師とか探してみたけど皆無。
札幌の190万人はTOEIC受けないのか?
そうなるとその頃には英語のオンライン講師ができるようになりたい。
この前オンライン授業受けてみたけど、釧路の人だった。
オンラインはどこでも教えられるしね。
今は大学の仕事だけ、しかも前期のみ。
落ち着いたら英語講師の仕事探して、もっと収入を増やさなくては。