marine*sky+blue

相模川で野鳥観察2

野鳥はボチボチ見られました。

多分だけどコアジサシじゃないかなぁ。
20150505_02_001

これもコアジサシだと思われる。
20150505_02_002

カワウがいましたよ。でも銃で駆除されたりしているらしい。
相模川の鮎食べちゃうんだって。
20150505_02_003

コガモたち。まだ渡りに行かないのだろうか??
20150505_02_004

手前はコガモだけど、後ろはオオバン。
20150505_02_005

コチドリ。なんだかおもしろい顔です。
20150505_02_006

コサギだと思う。
20150505_02_007

これもコサギかな。
20150505_02_008

コチドリがチョロチョロしてました。
20150505_02_009

カルガモさん達。
20150505_02_010

カルガモ夫婦。
20150505_02_011

見たことのない野鳥がボチボチ見られて嬉しい♪
しかし、こういうことを続けていると望遠欲しくなってきますな。
今絶賛悩み中です。