marine*sky+blue

座間谷戸山公園2

谷戸山公園は歩く道がしっかり整備されてます。
ちょっと勾配がありますが、歩きやすい。
20150429_02_019

キジバト。わりと遭遇します。街中にいるのはドバト。
20150429_02_017

小さいけどムクドリ。これもわりと遭遇します。
20150429_02_018

かわいい花ですね。
20150429_03_001

湧水の池があります。
20150429_03_002

飛行機雲。
20150429_03_003

こういう歩ける道がある公園って素晴らしい。厚木にも欲しい。
20150429_03_004

なんかネズミっぽい生物を見たんだけど、どうやらカヤネズミらしい。
写真は撮れなかった(´・ω・`)
20150429_03_005

野鳥観察ウォール。でも野鳥は見えないのよね。いるんだろうけどさ。
20150429_03_006

木が生い茂っているので、地上はシダ植物などが多め。
20150429_03_007

カラスノエンドウ。
20150429_03_008

ほんといい森だ。
20150429_03_009

その後また最初の池に戻る。
「カワセミに会える公園とか聞いたけど、いないじゃん。
どこもカワセミ詐欺がすごいですな。」とか言いながら歩いてた。

で、最初の池に戻ったらなんと・・・カワセミさんが・・・!
20150429_04_001

カワセミまでの距離は20メートル以上ありますが、何とか写せた。
20150429_04_002

双眼鏡だともう少し大きく見えます。
20150429_04_003

何度か池に飛び込んで魚を取っていました。
20150429_04_004

丘から見える風景。
20150429_04_005

谷戸山公園はすごくいい公園でした。
敷地が広くて森も深くて、道も手入れされていて・・・

そして本当にカワセミが出ましたよ。
やっぱりカワセミは人気のようで気づいた人はみんな釘づけでした。

私達も人生初のカワセミに大満足。
距離はありましたけど、とってもキレイでした~。