marine*sky+blue

女達の戦い

やっと、やっと・・・溜めに溜めた大河ドラマを見ましたーニャ。
ついに追いついたぞぉぉぉぉ!

ぶっちゃけ神保修理の死とか西郷一族自刃とか会津籠城戦見たくなかった。
色んな意味で、見るのが怖いというか・・・

でもちゃんと見て良かったです。そして配役にも改めて大満足。
会津戦争を扱ったドラマの主役が綾瀬はるかちゃんで本当に良かった。

八重さんってすごく気が強くて気性が荒い、まさに男勝り。
大河ではどう描くかわからないけど、今後夫の大学の人ともソリが合わないし・・・
養子縁組も何度か失敗してるし・・・すごく難しい人だと思う。

でも、はるかちゃんが演じると、[気が強い⇒けなげで真っ直ぐ]に変換される。
これが本当に気の強そうな人が演じたら、すごく生意気で嫌な女になっちゃうと思う。
はるかちゃんは怒ってる顔もカワイイし、演技も上手。
色白で美肌だし、声も澄んでいて美しい。
確か広島の人だったような・・・昔読んだ原爆本に本人が出ていてたような記憶がある。

修理の死はね、子供の頃は何とも思わなかったけど、今は一番しんどい。
ぶっちゃけこんなだから会津は滅びた。
会津抗戦派が頭硬くて血の気が多いから修理みたいな最良の人材を失うことになる。

籠城戦はすごく良かった。もう少し長く話数使ってもよかったかなって思うくらい。
脚本も差し出がましくない程度に八重が目立ってて良かった。
鉄砲撃ちまくるはるかちゃん超カッコカワエエ(*´∀`*)

今まで私の中で・・・
戦う女性>自刃女性>籠城女性
的なランク付けが勝手にあったみたい。無意識だったけど最近気づいた。

でも改めて籠城女性のことを調べてみるとやっぱり凄まじい。
鉄砲玉や大砲の弾が飛来する中、負傷兵の看病に炊き出し。
炊きたてのお米を握るから手の皮がむけてべろべろになった。玄米だから握りにくい。
こぼれたお米は粥にして負傷兵に与え、自分たちは土に落ちたものを食べる。

総攻撃が始まると大砲の弾は多い日は2千発以上撃ち込まれた。
直撃して脳漿を飛散させ死亡した女性も兵士もいる。
そして、女性の大事な任務・・・[焼玉押さえ]
大砲の弾はすぐには爆発しない。
弾が飛来すると駆け寄ってその弾を水で濡らした布団や蓆で抑え込んで爆発を防ぐのだ。
もちろん弾が爆発して命を失う女性がいた。

命がけすぎる・・・

家老山川大蔵の奥さんですら照姫様を守ってる最中に焼玉押さえで爆死している。

この時代の女性はどこでも似たようなもんだろうけど・・・
藩のことはもとより家のことにすら女は口を出してはいけなかった。
ろくに状況を教えてもらえないまま、気が付いたら賊軍と呼ばれて敵に攻められる。
逃げ遅れ、犯され殺され、あるいは自ら命を絶たされ、戦わされ、爆死する。
生き残った後は藩が無くなり、極寒の地で病死に餓死。

ここ数日、日向ユキさん(大河ではゴーリキさん)と柴五郎の関連本を読んでいた。
大河では八重さんが斗南に行かなかったために斗南での場面が少ないから。

ユキと五郎は斗南で塗炭の苦しみを味わい、老年になってそれを記し残した人たちである。
黙したまま年を重ねるけど、いざ年を取ってくると何も残さないまま死ねないって思うんだろうね。
酒井峰治もそうだったんだろうなって思う。

現在の私が会津戦争の中で最も辛いことは
1)神保雪の死
2)自刃女性が幼い子供を殺してること

雪さんは城外戦で戦って生け捕りにされた可能性が高い。
言いたくはないので察していただけたら・・・と思いますけど・・・
死ぬまでに酷い目にあっている可能性が高い。
雪さんは600石取りの名家のお嬢様。
で1000石取りの神保家に嫁いで、俊英で眉目秀麗な修理に愛されて幸せいっぱいだったのに・・・
なんであんな死に方をしなきゃいけないんだろうと日夜考えてしまう。

それから母親たちが幼い子を殺してるのが耐えられない。
苦労して産んでさ・・・今よりずっと乳幼児の死亡率が高い時代。
江戸時代の平均年齢が低いのは乳児が育たないから。
その育たない乳児をなんとか育てて、かわいい盛りに自分の手で殺さなきゃいけないなんて。
頼母の妻の千重さんは、2歳と9歳の娘殺してる。
五郎んとこのお母さんは7歳の娘。
あちこちで母親が小さいの殺してる。

こればっかりはほんとうに無理。
今は会津戦争の恥部だとすら思う。
母親が子供を殺すなんて、絶対間違ってる。
そんな風に母親達を追い込んだ会津がおかしい。

近年、白虎隊の驚いた事実が発見されたんだけど・・・
飯沼貞吉の子孫が貞吉直筆の文書を見つけたのだ。
大河もそれにそって作ってたけど、白虎隊は[城が燃えていると見誤ったわけではない]らしい。
城が燃えていないのは知ってようだ。
飯盛山で戦うかどうか激論になり、敵に捕まる恥辱を受けるならいっそ・・・で自刃したのである。

これもおかしい。
やっぱりおかしい。
どう考えてもおかしい。

でも子供だし、台風直撃してたし、腹ペコだし、負傷者もいるし・・・
この子たちは集団パニックみたくなってたと思う。
でも教育がそうだから、このパニック時にそういう風に追い詰められてしまうんだろう。

戦争中、女性や子供が限られた思想の中で苦しめられている中。
あらゆる常識を覆しながら、男装で鉄砲持って戦いまくる八重の存在はやっぱりすごい。