marine*sky+blue

大釜弁財天③

到着~。距離はたいしてないので、すぐ着きました。
私的には結構歩きましたが(;´д`)

実に小さい滝です。そもそもこれは滝と呼べるものなのかニャ?
repo_ogb2014_015

鳥居と石碑があります。
repo_ogb2014_016

ここが釜のような形なので大釜弁財天という名前がついているそうな。
repo_ogb2014_017

道はなんともないのに、この大釜弁財天だけ・・・
すっごいケダモノ臭がしました。
ゆう曰く「動物園の匂い」
repo_ogb2014_018

かわいい。ワイヤープランツの葉っぱみたい。
repo_ogb2014_019

木にもびっしり生えています。
repo_ogb2014_020

この先はキャンプ場があるそうですが、通行止めのようでした。
引き返します~。
repo_ogb2014_021

距離的にはこの前のエメラルドの3分の1程度だと思います。
のんびり歩くのにはちょうど良い距離でした。