咳ぜんそく
2019/04/18[Diary]
母、兄、私と一度咳がついたらなかなか取れない体質なのですが、それが「咳ぜんそく」なるものだということを最近知りました。
風邪が終わった後に特に残りやすく、長い時は半年続きました。
しゃべろうとすると咳き込むから本当に困る。
移るものじゃないけど、風邪の咳のように移ると思われがちだし。
たまにストレスでもなることが。
今回父の手術の帰省の時にかかって、大学の仕事が始まるので病院行ってみた。
複数の薬をもらいステロイドの吸入薬をゲット
その当日は薬を二種類とステロイドの吸入をした。
するとむっちゃ血の気が引いてかなり体調が悪くなってしまった。
どの薬かわからないので、翌日薬減らして実験。
多分ステロイドの吸入っぽい。
しかし一番大事なのがステロイドの吸入なのである。
なので吸入は続けてたんだけど、大学が始まっても治らない。
授業しながら咳き込むので本当に困る。
更に困ったことに夕方くらいになると血の気が引いて息切れがするように。
血圧も低下してるっぽい。
かなりしんどくて、困ってます(;´д`)
なんだろう。加齢か?
しかしステロイドの吸入がトリガーなのかな。
ちなみに現在咳は完治してないけど、吸入はやめてる。
更に体調悪くなりそうなので。
ただでさえ起立性貧血持ちで、ふろ上がりとか結構めまいする性質。
これに現在のめまいがプラスされてしんどい~。
続くようななら病院行かないとな。