marine*sky+blue

会津下準備

ついに・・・昨日鶴ヶ城の桜が開花しちゃった!
満開に合わせて行きたいわけですが、いつにするかがまだ決められニャい!
早く決めていろいろ準備しないと(;´д`)

旅館は実はまだ決めてないニャ。
ほんとうは泊まりたい旅館があったデス。東山温泉で和モダン!!

しかし、桜の満開に合わせたいので日にちを確定して予約できずあきらめた。
やっぱり温泉宿より桜が優先ニャ。

私は子供の頃から幕末大好きだけど、とにかく何でも飽きっぽい性分。
定期的にハマってはまた飽きて違うことに夢中の繰り返し。
最後に幕末にハマったのは1年くらい前かな。
というわけで、また知識詰め込まないと&どこ行くか決めないと

・鶴ヶ城(2度)
・飯盛山(2度)
・武家屋敷(0)
・天寧寺(1度)・・・近藤勇・萱野権兵衛墓
・阿弥陀寺(0)・・・斎藤一墓
・石部桜(0)
・善龍寺(1度)・・・なよたけの碑

上記は確定。()内は今まで行った数。

・松平家御廟(1度)
・旧滝沢本陣(1度)
・妙国寺(1度)・・・白虎隊仮埋葬地
・中野竹子殉節碑(0)・・・近くに高瀬の大木が
・如来堂(0)・・・竹子殉節碑から比較的近い

この辺は悩ましい。まりんがいるから今回は一泊。
撮影もみっちりしたいから、少な目に計画しておこう。

新しい本はとりあえずコレに目を通しました。
川崎尚之助さんのその生真面目さに感動し、不遇な晩年に涙してしまいます。

川崎尚之助と八重―一途に生きた男の生涯

意外なことに、ゆうがせっせと私の蔵書の会津本を読んで頑張ってますニャ。
やっぱり何も知らずに行くよりも、色々知ってから行った方が楽しいですものね。

暇なのを活かして行きたいところをマップに描きこんでみたニャ。
aidu_map