marine*sky+blue

久しぶりの更新

2019年も半分が終わってしまいました(;´д`)

6月はなかなか忙しく通信大学の試験がありました。

4科目なので、10:00~15:30まで拘束。結構きつかったです。
3科目は大丈夫だと思いますが、一番力を入れた科目がひどい。
過去問をこなし、テキストの9割以上を押さえて臨んだら残り1割未満が出た。

しかもその1割未満が試験の80%なんですよ。
どういう問題?クソすぎる。
同じ大学講師として言わせてもらうとクソ。クソ問題です。
単位を取らせない、落とすつもりの試験問題。
通信なんて授業もない放置プレイなんだからおとなしく過去問から出題してろバカ。
過去問2年分8パターンの中ではかぶってる内容出してるくせに、私が受けたときは一切かぶってない。ケンカ売ってんのか。

しかも問題は3分で作れそうな問題。バーカバーカ。
私だったらこんなクソ問題は作らない。地獄に落ちろ。

次の試験は10月だけど、この科目受けてる暇なんぞないんですよ。皆無。絶無。
英語科教育法が1~4まで目白押しですからね。

悪態ついたら少しすっきりしました。
試験勉強に50時間くらいかけたからね。その反動がきますよね。